2006年 | 場 所 | 天 気 |
5月5日(金) | ひたち海浜公園・大洗 | ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
GWは道路は混むし、宿はなかなか取れないで高いしで、せっかくの連休をどうしようかと思っていましたが、 今年は、今まで使ったことのない「日帰りバス旅行」に参加してみることにしました。 4月に入ってネットで探してtrapicsの「ネモフィラの丘とショッピング」4980円也のツアーを申し込みました。 池袋西口7時半集合です。天気は快晴。早く申し込んだせいかバスの座席は最前列運転手さんのすぐ後ろという最高のポジションです。ラッキー! 首都高速、常磐道ともGWとしては順調に、10時に最初の目的地「ひたち海浜公園」つきました。 園内は広大で、1時間半はあっという間でした。この時期はネモフィラとチューリップが見頃で、水仙もまだ咲いていました。 このあと、大洗の市場で、「地魚すし」の昼食・ショッピング、そして、新しくオープンした「大洗リゾートアウトレット」でお買い物と盛りだくさんです。 帰りの高速は渋滞を覚悟していましたが、思いのほか順調に、ほぼ予定通り7時半には池袋に着きました。 今年のGWのバス旅行は大正解でした。
|
|
池袋7時半、バス1台で出発、席は最前列で見晴らし抜群ラッキー![]() ![]() |
|
さすがに海浜公園の出口付近は渋滞しました![]() ![]() ![]() |
|
ひたち海浜公園 10:00到着。11時半の出発まで園内散策です。 まずは「スイセンガーデン」へ ![]() ![]() |
|
プリンセス・キコ![]() |
|
![]() 「ネモフィラの丘」へ ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() チューリップガーデン ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() 大 洗 魚 市 場 |
|
駐車場に入る車で周辺は大混雑![]() |
これが「地魚すし」?![]() |
![]() 大洗リゾートアウトレット |
|
新しくオープンしたて![]() |
フェニックスでディアプレックスのレインウェアを買いました。![]() |
![]() |
|
![]() 帰りのバスの車窓から筑波山に沈む夕陽がとてもきれいでした。 |
|