| 2007年 | 場 所 | 天 気 |
| 7月26日(木)〜29日(日) | 奥志賀高原・草津温泉 |
| 2日目 |
![]()
7月27日![]()
2日目の朝、早く目が覚めたので朝食の前にホテルの周りを散歩しました。
朝の一番バスが出発していきました。(7:05)

ラウンジのガラスに外の景色が反射して写っています。

ペンション通りを歩いてみました。


ペンションの周りにあった花たち








![]()

お散歩から戻って朝食です。今日は和食。

![]()
東館山高山植物園2000m
今日は午前中、「東館山高山植物園」に行きます。発哺からゴンドラリフトで上がって、帰りはリフトで高天原に下りてきます。
発哺の駅

東館山山頂2000m

林間学校の小学生たちがいっぱいます。

キスゲが満開です。












ゴンドラリフト。下の方に高天原のリフト乗場が見えます。


きれいな蝶々がたくさんいましたが、すぐ飛び立ってしまうので写すのが難しいです。






帰りは高天原に下りるので、発哺に置いた車を高天原に移動させるために、teelさんだけ車に戻ります。







キスゲの大群落の中をリフト乗り場に下りていきます。


リフトで下降中

無事、到着。



軽いお昼を食べて、一旦、ホテルに戻ります。