2007年 場        所 天  気
10月20日(土) 金 時 山 1213m
 
 
 

06:30東名/御殿場IC09:00公時神社09:1010:40金時山11:40長尾山12:20乙女峠12:40国道13:15→公時神社13:30→御殿場温泉会館


名前に惹かれて一度行ってみたいと思っていた「金時山」に行ってきました。
御殿場ICを降りて、公時神社駐車場に到着。時間が遅いこともあって駐車場は半分以上埋まってます。
神社の中を抜けて登りだします。しばらくは森の中を歩き、林道を突っ切ってから岩が出てきて登山道らしくなります。
展望が開けてくると遠くに芦ノ湖、左下にすすきの仙石原、その上の方には白い湯気の上がった大涌谷(多分)が見えます。
だんだん芦ノ湖が大きく、上から見るようになると山頂です。
今日は天気が良いので富士山がくっきり。上に雪がうっすら一皮被っています。
お昼を食べて、お約束の山頂記念写真を撮って下ります。
帰りは、乙女峠に下りました。山を二つくらい上り下りする感じで、結構長かったです。
国道に出て、駐車してある公時神社駐車場まで15分くらい車道歩きをして戻りました。



今回のコース





東名を走っていると富士山がくっきり見えました。薄っすら雪があります。


御殿場ICで降りて公時神社Pに到着
鳥居をくぐって公時神社から歩きはじめます。9:10


神社の横にちゃんとマサカリがありました。
  

森の中を歩いていくとだんだん山道になってきます。
  

周りが開けてくると、手前に仙石原、遠くに芦ノ湖が見えてきます。              .
  
                                     遠くに山肌が白くなって、湯気?がでている大涌谷が見えます。

         右の方には箱根の山々
  


金時山まで20分の標識が出てきました。       ほとんど直登の感じで登っていくと・・・   .
  

山頂に出ました。


天下の秀峰金時山  10:40


↓富士山の北側が少し雪が被っています。


↓芦ノ湖の遊覧船が見えました。


↓雲の上に越前岳(右)、位牌岳(左)が見えます。              .
  

   ↓マサカリかついだ金太郎
  
↑クリックで大きくなります                                  .


帰りは乙女峠に下ります。 11:40
  
上りと下りではずいぶん植生が違います。

  
リンドウがきれいに咲いていました。

長尾山頂、何もありませ〜ん 12:20


途中で
ガマガエル発見!! 体長15センチくらい
 
金時山だからいいけど、筑波山だったらしっかり「ガマの油を」搾り取られていたかも(笑)



乙女峠。仙石原がずいぶん近くに見えます。 12:40


↓楽しそうにお食事中



乙女峠から下ってくると、途中でカランカラン音がします。最初は気がつきませんでしたが、
風で上からどんぐりが落ちて、下の石に当たる音でした。

やっと国道に出ました。ここから15分の車道歩きで公時神社に戻ります。13:15

公時神社着13:30

おつかれさまでした



帰りは「御殿場市温泉会館」で汗を流しました。
  



最後まで見ていただいてありがとうございました。

おしまい