2010年 | 場 所 | 天 気 |
01月30日(土) | 小田代ヶ原・戦場ヶ原 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
今週は久しぶりに日光へ。去年の6月に高山のやしおと千手ヶ浜のクリンソウを見にきて以来です。 去年、スノーブーツを買って、ネットで激安スノーシューを手に入れましたが、使う機会もなく、そのまま になっていたので、安物で評判良くないみたいだけど、とりあえず使ってみようか?ということで、 試用も兼ねて小田代・戦場ヶ原に行きました。 今回のコース |
赤沼売店前に駐車 08:15 ![]() ![]() 赤沼はPは閉鎖ですが、冬季休業中のお茶屋の前に10台くらい止められるので、そこに駐車。 雪はありますが、最近は降雪がないようで、半分凍ってパリパリ状態です。 軽アイゼンでツボ足で歩くのに絶好ですが、スノーシューを持ってきたので、 スノーシューを抱えてスノーブーツを履いて歩き始めました。
バリバリ音がしてうるさいくらい(笑)
![]() 戦場ヶ原展望台 09:20 ![]() 陽が陰ると寒々しいです ![]() ![]()
だんだん曇ってきて、小田代に着く頃には細かい雪が舞ってきました
![]()
![]()
ランチタイム ![]()
帰るころには団体さんがいっぱい ![]() ここから湯滝に出てバスで戻るか迷いましたが、天気も良くないので、おとなしく戦場ヶ原を周って戻ることに ![]()
戦場ヶ原 ![]() 晴れてれば日光連山が一望ですが、今日はダメ ![]()
赤沼P到着 13:20 ![]() おつかれさまでした
![]() すっかり晴れ渡った戦場ヶ原をあとにしました。(冬にはよくあるパターンです。残念!)
![]()
![]() 温泉で一休みして、久しぶりの日光なので
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 久しぶりの日光は、雪も少なく、お天気もあまりよくありませんでしたが、 外の空気はやっぱり美味しかったし、人も少なかったし、スノーシューの試し履きもできたし、 ということで◎とはいきませんが○だったと思います♪ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |