2010年 | 場 所 | 天 気 |
06月10日(木) | 小楢山1713m、大沢山頭1673m | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
今日は、ネットで見つけたツツジがきれいなお山、小楢山に行きました。 塩山からナビに従って登山口のある焼山峠を目指して林道を行くと、あと少しのところで通行止め。 結局、一旦下まで降りて違う道で焼山峠到着。1時間のロス。 支度をして登って行きますが、お目当てのレンゲツツジはほとんどが蕾で、まだ早いようでした。トホホ それでも、青空の下で、のんびり森林浴ができたから、まぁ、いいか?(笑) 今回のコース |
やっと焼山峠に到着 09:25 ![]() ![]()
やっとありました〜、レンゲツツジ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
焼山峠に到着 13:45 ![]() おつかれさまでした ![]() 〆の温泉は恵林寺近くの「花かげの湯」 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、出だしから林道の通行止にあったり、お目当てのレンゲツツジはほとんど蕾で、 帰りは、高速のSAで食事したら、これが超××で、おまけに渋滞には会うしっという冴えない日でしたよ〜 でも、大沢山頭の山頂で赤いツツジのお出迎えを受けたときは嬉しかったなぁ なんか気を使ってもらってる気がして・・・・(笑) 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |