2010年 場         所 天  気
06月23日(水)〜25日(金) 北海道旅行
小樽の運河
1日目05:30羽田08:00新千歳→支笏湖→洞爺湖・有珠山→定山渓
2日目定山渓08:15→11:20旭山動物園→14:45四季彩の丘(美瑛)→15:30ファーム富田(富良野)→定山渓
3日目定山渓08:15→09:40小樽散策→13:10祝津展望台→新千歳20:30羽田→23:30


一度、北海道に行ってみたいな〜っとズーっと昔から思っていました。
ヒマもできたし(笑)、とりあえず行ってみるかぁ〜ということで行って来ました。
安いのでパック旅行を利用しましたが、ひと月以上前から申込むので、お天気がどうなるかはまるで分かりません。
今回も3日間のうち晴れたのは最後の日だけで、「北海道には梅雨はない」と聞いてましたが、ちゃんとありましたよ(笑)

今回は、○ラブ○ーリズムの「レンタカーで行くマル得旭山動物園3日間」、
羽田・新千歳往復、定山渓2泊のレンタカー付というツアーでした。




1日目(6月23日) 
羽田→新千歳→支笏湖→洞爺湖→定山渓

コース



傘を差して家を出て、羽田発8時の便で新千歳へ
羽田発8時の全日空便、ポケモンジェットでした

新千歳でレンタカーに乗り換えます
レンタカーはトヨタのヴィッツ

支笏湖に寄りますが、雨なので素通り   洞爺湖に向けて走っていると、正面に羊蹄山が
支笏湖     羊蹄山、上に雲がかかってます



洞爺湖の近くでランチにしました

レイク・ヒル・ファーム
Lake Hill FarmLake Hill Farm
ビーフシチューこのソフト、でっかいです!
ビーフシチューとホタテのクリームシチュー




洞 爺 湖
洞爺湖

有珠山噴火記念公園
彫刻がおいてありますが、結構、リアルです   こちらには人の顔の彫刻が・・・・



湖畔から10分くらい入ったところで2000年の噴火の爪痕が見られます

洞爺湖有珠山ジオパーク「西山火口散策路」
中国からの団体さんです

昔の町道が陥没してます   町道沿いの電柱や標識もへし折れてます
昔の町道   交通標識

いたるところから噴煙が上がっています   噴火で壊れた建物もそのまま
修学旅行の中学生がたくさんいます   触ると地熱で熱いです
いたるところで噴煙が上がっていますが、不思議と硫黄の臭いはしませんでした




昭和新山
那須の茶臼岳みたいです
ここは観光名所のようで、バスがいっぱい。見上げるだけでパス



帰りに逆側から洞爺湖が見えました
洞爺湖



16:30くらいに、定山渓に着きました

定山渓ビューホテル
超マンモスなホテルで、お部屋は16階の広〜い和洋室
部屋の窓からの定山渓   こちらは和室
食事は和洋中のバイキングですが、超マンモスなのでスゴイことになってます
料理は和洋中のバイキング   デザート
おそらく千人以上は入ると思われるホールでのバイキングは圧巻です。
料理も多彩ですが、お客さんも欧米系、アジア系、修学旅行系と多彩で、
食事を取りに行くときは、自分のいた所を覚えていないとホントに迷子になります。(笑)



初めての北海道、第一日目はこれでおしまい。
朝から雨でしたが、支笏湖を過ぎると雨は上がって、
なんとか傘を差さずに歩けました。





2日目(6月24日) 
定山渓→旭山動物園→四季彩の丘(美瑛)→ファーム富田(富良野)→定山渓

コース



今日も朝から雨です。8時過ぎにホテルを出て、札幌から高速で旭川に向かいます。

朝食もバイキング



雨の高速をひた走って旭川北ICで降ります
札幌IC     旭川北IC



動物園に着くと雨はなんとか上がってヨカッタ

旭 山 動 物 園
旭山動物園

ペンギン館

ペンギン館 ペンギン館 ペンギン館 ペンギン館 ペンギン館 ペンギン館
ヨタヨタ歩く姿は見たことがありますが、水の中をスイスイ泳ぎ回るペンギンに感動

エゾヒグマ
くまぞう君? とんこちゃん?
「くまぞう 羽幌町にて保護、84.11.12入園」っていうのがクマの本場らしくておもしろい。ヒグマは大きいです。

チンパンジー館
良い子にしてるとお兄さんからオヤツがもらえます 「考える人」やってます
お兄さんの解説付き 小ザルが携帯見てます

ホッキョクグマ館
ヒグマと同じ位の大きさですが、顔が小さい 後ろ足です
泳ぐのが速いので写真が難しい

アザラシ館

アザラシ館 アザラシ館 アザラシ館 アザラシ館 アザラシ館 アザラシ館
ペンギンと違って、外の人の動きに反応します

途中で雨が降り出しちゃいました

途中から雨が降り出しちゃいました。
雨にもかかわらず人がいっぱいで、大人気です。◎
ボランティアの人がたくさんいて、色々教えてくれるのも楽しいです♪




美瑛に向かいます
北海道らしい風景になってきました

美瑛の町でランチ

木のいいなかま
木のいいなかま

季節の野菜カレー アスパラとポテトのキッシュ

大きいキルト

美瑛の町外れにある小さなレストランです。
お店の中には大きなキルトや木のクラフトが飾られています。
家族でやっているようで、お料理も家庭的な感じでグー♪


北海道らしい風景を眺めながら四季彩の丘へ向かいます
少しづつ晴れてきました




四季彩の丘(美瑛)
四季彩の丘

お花の時期には未だ少し早いようでした。入口付近はきれいにしてありますが、全体は一分か二分くらい
晴れてるとトムラウシ山も見えるそう     四季彩の丘

     

ここがお花で埋まるころにまた来て見たいなぁ〜
四季彩の丘

時々日も差して、北海道らしいおおらかな風景に出会えました♪




美瑛から富良野へ
北海道は空もひろ〜い




ファーム富田(富良野)
ファーム富田

ここもやはり少し早くて、ラベンダーは一分〜二分くらい
ファーム富田のラベンダー畑
ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー

ラベンダーの代わりにルピナスやサルビアはきれいに咲いてましたよ♪
色とりどりのルピナス     サルビア

おみやげ物色中(笑)

ラベンダーで有名な観光農園なのでお客さんもいっぱいですが、
中が広いのであまり気になりませんでした





4時過ぎになったので、名残惜しいのですが定山渓に戻ります
富良野付近     日が長いので助かります。今、5時半過ぎです




ホテルに戻って夕食を食べて・・・
デザート

明日は、やっと晴の予感
写ってませんが、星が見えました



今日は旭川まで足を伸ばして一日がかりで旭山動物園、美瑛、富良野を
周りましたが、まだ見ていたいけど時間が・・・って感じで、結構、駆け足になりました。
今日のコースを回るのは、旭川発で美瑛あたりに泊まらないとゆっくりは無理かもですネ
それでも、十分楽しい一日でした♪






3日目(6月25日) 
定山渓→小樽散策→新千歳→羽田

コース



最後の日にやっと晴れました〜♪
こうやって見ると定山渓もきれいなところですネ

マンモスホテルで最後の朝食を食べて(笑)
朝から大混雑(笑)   朝食



小樽へ 定山渓から山を越えて小樽に向かいます
小樽へ     それほど高い山じゃないけど雪が残ってます

朝里川のスキー場を通って
朝里川スキー場     小樽の市内に入り
  小樽の市内へ

小樽駅   時間も早いので、市内が一望できるという「旭展望台」へ
小樽駅     旭展望台 標高190m



「旭展望台」からの小樽市内
旭展望台から小樽市内

旭展望台から小樽市内



小樽市内散策
  まずは「運河プラザ」(観光案内所)に行って
観光人力車     運河プラザ

運河プラザの建物も古い倉庫です
運河プラザの屋根     市内観光のレトロバス
  市内観光のレトロバス



歴史的建造物群
日本銀行旧小樽支店
明治45年で本店と同じ辰野金吾の設計だそう   石造りを模した煉瓦造だそう

旧三井銀行小樽支店
昭和2年の建築で、関東震災を教訓にした耐震建築物だそう   旧三井銀行小樽支店

小樽大正硝子館
歩くと床がミシミシいうのは防犯対策も兼ねてる?   昔のレジスターが鎮座ましましてます




小樽にきたらお寿司ということで「巽すし」へ
巽すし
あまりお腹が空いてなかったので小さいのにしましたが、
やはり、美味しゅうございました。




小樽の看板になっている「小樽運河の倉庫群
小樽運河の倉庫群     やはり絵になりますねぇ

ストリートミュージシャンもいらっしゃいましたよ     小樽運河の倉庫群



祝津パノラマ展望台
祝津パノラマ展望台
ここは旭展望台のような市内一望ではなく、小樽の海が一望できる展望台です。
この景色の中に、灯台、にしん御殿(赤屋根)、水族館(青屋根)・遊園地↓、祝津の港が見えます。

遠くは留萌方面

赤岩方面(この遥か先が積丹半島)   祝津の港
崖線に咲くキスゲがきれい     海は澄んでます

トド岩   ハマナス
トド岩     ハマナスには、こういうロケーションが似合います

もう、ここで北海道とはお別れ。新千歳へ向かいます。



途中、恵庭の道の駅「花ロードえにわ」で休憩
花ロードえにわ   花ロードえにわ
美味しいパン屋さんがあって、外には素晴らしいお花がいっぱい。
最後にこういうところにめぐりあうと気持ちよく旅が終われますネ♪



レンタカーを返して
おつかれさまでした
おつかれさまでした





初めての北海道旅行、終わっちゃいました。
お天気には恵まれなかったけど、最後は晴れて、気持ちよく終われました。
やっぱり北海道は広いです。移動に時間がかかるので、ゆっくり見ようと思うと何泊しても足りません。
しょっちゅう行けるところではありませんが、今度行ったときは、もう少しゆっくり、また、お山にも登ってみたいなぁ


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい