2010年 | 場 所 | 天 気 |
06月23日(水)〜25日(金) | 北海道旅行 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||
一度、北海道に行ってみたいな〜っとズーっと昔から思っていました。 ヒマもできたし(笑)、とりあえず行ってみるかぁ〜ということで行って来ました。 安いのでパック旅行を利用しましたが、ひと月以上前から申込むので、お天気がどうなるかはまるで分かりません。 今回も3日間のうち晴れたのは最後の日だけで、「北海道には梅雨はない」と聞いてましたが、ちゃんとありましたよ(笑) 今回は、○ラブ○ーリズムの「レンタカーで行くマル得旭山動物園3日間」、 羽田・新千歳往復、定山渓2泊のレンタカー付というツアーでした。 |
1日目(6月23日) ![]() ![]() 羽田→新千歳→支笏湖→洞爺湖→定山渓 コース ![]() 傘を差して家を出て、羽田発8時の便で新千歳へ ![]() 新千歳でレンタカーに乗り換えます ![]()
![]() 洞爺湖の近くでランチにしました
![]() 洞 爺 湖 ![]()
![]() 湖畔から10分くらい入ったところで2000年の噴火の爪痕が見られます
![]() 昭和新山 ![]() ここは観光名所のようで、バスがいっぱい。見上げるだけでパス ![]() 帰りに逆側から洞爺湖が見えました ![]() ![]() 16:30くらいに、定山渓に着きました
初めての北海道、第一日目はこれでおしまい。 朝から雨でしたが、支笏湖を過ぎると雨は上がって、 なんとか傘を差さずに歩けました。 ![]() 2日目(6月24日) ![]() ![]() 定山渓→旭山動物園→四季彩の丘(美瑛)→ファーム富田(富良野)→定山渓 コース ![]() 今日も朝から雨です。8時過ぎにホテルを出て、札幌から高速で旭川に向かいます。 ![]() ![]()
![]() 動物園に着くと雨はなんとか上がってヨカッタ
![]() 美瑛に向かいます ![]() 美瑛の町でランチ
北海道らしい風景を眺めながら四季彩の丘へ向かいます ![]() ![]()
![]() 美瑛から富良野へ ![]() ![]()
![]()
![]()
今日は旭川まで足を伸ばして一日がかりで旭山動物園、美瑛、富良野を 周りましたが、まだ見ていたいけど時間が・・・って感じで、結構、駆け足になりました。 今日のコースを回るのは、旭川発で美瑛あたりに泊まらないとゆっくりは無理かもですネ それでも、十分楽しい一日でした♪ ![]() 3日目(6月25日) ![]() 定山渓→小樽散策→新千歳→羽田 コース ![]() 最後の日にやっと晴れました〜♪ ![]()
![]()
![]() 「旭展望台」からの小樽市内 ![]() ![]() ![]() 小樽市内散策
![]() 小樽にきたらお寿司ということで「巽すし」へ ![]() あまりお腹が空いてなかったので小さいのにしましたが、 やはり、美味しゅうございました。 ![]()
![]() 祝津パノラマ展望台 ![]() ここは旭展望台のような市内一望ではなく、小樽の海が一望できる展望台です。 この景色の中に、灯台、にしん御殿(赤屋根)、水族館(青屋根)・遊園地↓、祝津の港が見えます。 ![]()
もう、ここで北海道とはお別れ。新千歳へ向かいます。 ![]()
最後にこういうところにめぐりあうと気持ちよく旅が終われますネ♪ レンタカーを返して ![]() おつかれさまでした |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 初めての北海道旅行、終わっちゃいました。 お天気には恵まれなかったけど、最後は晴れて、気持ちよく終われました。 やっぱり北海道は広いです。移動に時間がかかるので、ゆっくり見ようと思うと何泊しても足りません。 しょっちゅう行けるところではありませんが、今度行ったときは、もう少しゆっくり、また、お山にも登ってみたいなぁ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |