2011年 場         所 天  気
01月19日(水) 富 山(房総) 349m
房総富山のスイセン
06:05→首都高/アクアライン/館山道・鋸南富山IC07:30→258号線→07:40富山中前P
富山中前P07:55→08:05福満寺→09:00富山南峰→09:25富山北峰(休憩)10:30→11:00伏姫籠穴→11:25富山中前P
富山中前P→道の駅「富楽里とみやま」→ばんやの湯→館山道・鋸南保田IC/アクアライン/首都高→


たまには美味しい魚が食べたいなぁ、伊豆は遠いし、千葉なら今は丁度水仙が見頃の時期だし、
ただお魚食べるだけじゃ申し訳ないので近くのお山に、という不純な?動機で行ってきました。(笑)
以前のみーさんのレポを参考に、富山(とみさん)に登ってきました。
千葉はアクアラインもあるし高速も大分先まで伸びたので、家から1時間半で着きました。

今回のコース

富山(Wikipediaより)
 富山(とみさん)は、千葉県南房総市(旧・富山町)にある山。房総丘陵の山の一つである。双耳峰で、北峰(金毘羅峰、349.5m)と、南峰(観音峰、342.0m)がある。北峰に三角点と「十一州一覧台」という展望台があり、南峰に観音堂がある。
 「富山(とみさん)」という地名は、房総を開拓した「天富命(あめのとみのみこと)に由来すると言われている。北陸地方の「富山県(とやまけん)」とは関係ない。しかし、旧富山町の名の由来はこの山の訓読みから来ている。
 曲亭馬琴の『南総里見八犬伝』の舞台になった山で、作品中では「とやま」と呼ばれている。里見家の娘の伏姫と愛犬八房が富山に籠って暮らし、そこで伏姫が八房の子を身籠ったという話になっている。伏姫と八房が住んでいたとされる「伏姫籠窟」という洞穴が、山の西面の林道沿いにある。


首都高で夜明けのレインボーブリッジを渡って  海ほたるを過ぎて地上(海上)に出ると日の出です
アクアラインを目指します     館山道を鋸南富山ICで下りて

富山中学校前のPに到着 07:40
30台くらい止められます。先着車なし



車道を左に入ると福満寺
出発。最初は車道歩きです。 07:55
道路わきに水仙がいっぱい咲いて良い香りです♪  
  仁王様がいましたよ

福満寺の周りの水仙も満開
満開の水仙。水仙の香りの中を歩きます     福満寺を過ぎると急な山道になります
  福満寺を過ぎると急な山道になります

  斜面いっぱいの水仙が見事♪
山道の途中にも水仙がいっぱい
山道の途中にも水仙がいっぱい  
  料金箱でも置いてあれば摘めるのに・・・・残念

階段が続きます
時々、樹林の間から東京湾が見えますが、遠くは霞んでます     標識に沿って石段を登ると
  標識に沿って石段を登ると




       富 山(南峰)342m 09:00
今にも落ち果てそうなショボイお堂があって、その上に行くと

お堂の上に。これも今にも落ち果てそうな東屋と電波搭あって
電波搭が立ってます
東屋にかかっている標識からすると、ここが南峰のようです




  少し歩くと展望台?に出ます
戻って石段を降ります
北峰に向かいます  
  「里見八犬士終焉の地」の標識があります。(実在しないのに・・・?)

展望台のすぐ先に富山山頂入口
富山山頂入口




        富 山(北峰)349m 09:25
富山(北峰)の山頂です

広場のような山頂にお立ち台があります
お立ち台。今日は霞んでいてよく見えません

お立ち台の上から薄っすらと富士山が。見えますか?
いちおう、富士山の輪郭を・・・(笑)


お立ち台からの東京湾の眺め
伊豆半島や大島、三宅島も見えるそうですが、今日はダメ
空が霞んで遠望はききませんでしたが、お天気が良いので山頂でののんびりは気持ちよかったです

時間は早いし、お昼はお魚が待っているので、山頂で軽くティータイム
リンゴとオレンジ   奥さんの手作りマフィンでおやつ




急な階段をドンドン下って
少し戻って、伏姫籠穴に下ります 10:30
急な階段が続きます  
  平らなところへ出ます

ダム工事の現場の脇を通って
ダム(砂防)工事の現場です     伏姫籠穴がありました 11:00
  門をくぐって階段を登っていくと




伏姫籠穴
ふせひめろうけつ
伏姫籠穴の謂れが物語調で書かれていて、これが小説読んでるようで面白〜い。

籠穴の入口(ここから中には入れません)
この洞穴が伏姫籠穴。人が立てるくらいで、直径3メートルくらいだそう





籠穴から更に下って里に出ました
水仙の香りが漂います     富山中学校の前を通り
  成田が近いので、飛行機が大きく見えます

富山中前Pに到着 11:25
おつかれさまでした
おつかれさまでした



富山を見ながら道の駅へ
右が南峰、左が北峰です

道の駅「富楽里とみやま」でお花やピーナッツを買って
富楽里とみやま




お目当ての「ばんや」へ
お店の前はすぐ海です。 ばんやの泡泡風呂に入って
壁にかかっているメニューです 金目の煮付け
お風呂に入ってから、お刺身(クロダイ、スズキ)、金目の煮付け、アジの塩焼き、イカのかき揚げを
食べて満腹です。食べるのに一生懸命でアジとイカは写真撮り忘れました(笑)




近いので、夕暮れの都心を抜けて珍しく明るいうちに帰ってきました。
隣を走るモノレールと競争しましたヨ






先週の赤城とは打って変わって、雪のない暖かい千葉を歩いてきました。
富山は、今まで行った千葉のお山の中では一番登り下りがありました。
途中、何組かと行き会いましたが、ほとんど地元と思しき人はおらず、そこが群馬や栃木の低山とは違います。
千葉は海があるから、山より海なのかもですね

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい