| 2011年 | 場 所 | 天 気 |
| 02月03日(木) | 荒山 1571m、鍋割山 1332m(赤城) |
![]() |
||||||
|
前回の石割山は、まさかの雪なし散歩だったので、今度は間違いなく雪のある赤城へ 黒檜山は雪がありすぎるので、丁度良いと思われる荒山、鍋割山に行きました。 姫百合Pに着いて、支度をして登りはじめると北斜面なので雪があるある♪ 久しぶりの雪の感触を楽しみながら荒山高原へ 荒山、鍋割山、どちらに先に行くか迷いましたが、山頂でゆっくり休める鍋割山を後にして まず、荒山へ・・・・・ 今回のコース |
||||||
姫百合Pに到着 07:35 ![]()
荒山高原に到着 08:30 ![]()
展望を楽しみながら荒山高原に到着 10:45 ![]()
鍋割の尾根道から北方向 ![]() 同じく東方向 ![]()
姫百合Pに到着 13:35 ![]() おつかれさまでした 帰りに道の駅「よしおか温泉」で新鮮お野菜を買い込んで ![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久しぶりの雪の感触を楽しみながら、浅間や谷川の冬景色を堪能できました。 特に、鍋割の尾根歩きは最高に気持ちよかったです♪ 途中で行き会った常連さんも、「こんなに北側(谷川方向)がきれいに見えるのは珍しい」って言ってました。 冬はお花はないけど、景色はきれいに見えるし、汗もかきづらいので、気持ちよく歩けます♪ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||