2011年 場         所 天  気
05月25日(水) 日和田山〜顔振峠(奥武蔵)
顔振峠からの里山風景
06:00→川越街道/所沢から入間→299号線→07:50日和田山P
日和田山P08:00→08:45日和田山→09:30物見山→10:00北向地蔵→1045ユガテ→11:20エビガ坂→12:25諏訪神社→12:45顔振峠(ランチ・休憩)13:40→14:30吾野駅→→14:50高麗駅→15:15日和田山P
日和田山P→かたくりの湯→新青梅街道・青梅街道→


晴マークがやっと付いたので、伊豆ヶ岳に続く第二弾で奥武蔵にハイキングに行ってきました。
西武池袋線の高麗(こま)駅の近くの日和田山から西に歩いて顔振(こうぶり)峠まで歩いて
吾野(あがの)駅に下り、電車で3駅乗って高麗駅に戻ってくるコースです。
ちゃんとした地図も持たずに行ったので途中で道に迷ったりもしましたが、なんとか顔振峠まで辿り着きました。
低山なので車道と山道が入り組んでいて、標識をしっかり見ないと道を間違います。

今回のコース



家を6時に出て川越街道で埼玉県へ   16号を突っ切って飯能方面へ
川越街道で埼玉県へ入ります     飯能を過ぎるとお山が見え出して

日和田山の下のP(有料)に到着 07:50
300円を料金箱に



登山口
Pから登山口に向かいます 08:00
住宅の中を抜けて行きます  
  公園の中を歩いているよう
                            登山口のところに限定3台のPS(無料)がありました(失敗した〜!)

歩いていくと大きな鳥居がありました
鳥居を過ぎると山道になってきます     急に登りになってイワイワも出てきて
  結構なイワイワですよ



イワイワを登りきると周囲が開けてすごい眺めです
展 望 台
岩にペンキで
高麗の街が一望

巾着田をアップで。秋には曼珠沙華で一面真っ赤になるんでしょう
遠くには大岳山が見えます



  岩の上に山頂が見えてきて
展望台の後には社があって
男坂・女坂分岐の男坂を登って行くと指導標があって  
  岩の上に山頂が見えてきて




     日和田山305m 08:40
日和田山山頂

明るい山頂ですが眺めは東方向が開けているだけ
東方向。ホントは都心が見えるはずですが今日は霞んでます





  車道の先に電波搭が見えて
高指山に向かいます
車道に出ます  
  電波搭のところが高指山のようですが標識はありませんでした

今度は物見山に向かいますが、途中の眺めが良いです
途中にトイレとお茶屋(お休み)もあって     また山道に戻ります
  鬼の顔の真っ赤なハデな指導標です




      物 見 山375m 09:30
物見山山頂
ここは山頂標識があるだけで眺望はありません。




今度は北向地蔵に向かいます
車道と山道が交互に出てきます




   北 向 地 蔵 10:00
北向地蔵
山道から車道に出るところ建ってます。

アヤメ?
傍らにアヤメ?がきれいに咲いていました




  車道の横ではシャガが満開♪
鎌北湖には行かずにユガテへ
このお花は???  
  シャガ。みんな花が大きいです

車道を歩いたり・・・
また山道に入ったり・・・     途中で道が分からなくなって、
  やっとユガテの標識見っけ

  広場のようなところへ出て




   ユガテ 10:45
陽だまりの小さな集落です
農家?が2,3軒の小さな集落で、のんびりした里の雰囲気がいいです
ここからの道が分からなくなって、農作業中の方に道を教えていただきました




  坂の途中にエビガ坂 11;20
元の道を戻って車道を渡ります
エビガ坂へ  
  この坂がエビガ坂かも

車道・山道の繰り返しです
木の根だらけの道を登って行くと     送電鉄塔の下を潜って
  送電鉄塔

  広いところは境内でした
広いところに出ると黄色のお花が満開♪
モッコウバラのようですが葉が違うみたい。キレイキレイ  
  ここから顔振峠までは1.5キロらしい




    諏訪神社 12;25
諏訪神社


ユーモラスな顔をした狛犬君

お腹も空いたのでお昼にしようかと思いましたが、あと少しなので顔振峠に向かいます




歩いていくとお茶屋が見えてきて
ここが顔振峠らしい




        顔振峠(こうぶり峠) 12:45
顔振峠

峠からの景色
顔振峠からの景色



やっとここでランチにできた〜
スープ春雨とおにぎり


顔振峠は奥武蔵の丘陵を見渡しながら休めるところだと勝手に思ってましたが、
車道のところのお茶屋さんの駐車場が展望台のようになっているだけ。
ここは歩いてくるところじゃなくて車で来るところのようです。残念!





すぐ下に立派なお堂があって
吾野駅に下ります 13:40
吾野駅まで3.6キロ  
  あまり由緒はなさそう(失礼)

峠の下の集落。良い風景です♪
こんな景色を見ながら下ります     山道から市街に
  こんな水車も残ってます

  吾野駅到着 14:30
街中を通って
秩父街道 吾野宿。古い町並です  
  14:37発 飯能行きで高麗駅へ

3駅乗って、高麗駅から登山口へ戻ります
途中にあったきれいなお花     登山口までのんびり歩き
  もうすぐ到着

日和田山Pに到着 15:15
おつかれさまでした
おつかれさまでした



〆の温泉は「かたくりの湯
かたくりの湯   春の山菜天ぷらセットで早夕食べて帰りました







晴のち曇の予報でしたが。一日中天気に恵まれました♪
楽しい低山歩きでしたが、最後の顔振峠は思っていたイメージと違ってチョット残念でした。
ここはそれぞれの駅から行けるハイキングコースが入り乱れ、車道と山道が交互に出てくるようなところなので、
しっかり標識を見て歩かないとダメですね。反省です!

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい