2011年 場         所 天  気
07月24日(日) 西天狗岳2646m東天狗岳2645m、根石岳2603m 一時
東天狗岳から根石岳、硫黄岳をのぞむ
03:20→首都高・西池袋/中央道・諏訪南IC05:35→(八ヶ岳ズームライン)→06:10唐沢鉱泉P
唐沢鉱泉P06:20→07:45第1展望台→08:15第2展望台→08:55西天狗岳09:05→09:20東天狗岳09:40→10:00根石岳10:10→10:40東天狗岳→11:20(ランチ・休憩)12:00→12:25中山峠→12:30黒百合ヒュッテ12:50→14:30唐沢鉱泉P
唐沢鉱泉P→(八ヶ岳ズームライン)→八ヶ岳荘


暑い日が続いて体もヘバっているので涼しいところへ行って、ということで、teel隊の定宿(笑)になっている八ヶ岳荘に行ってきました。
初日は朝早く出て天狗岳へ、去年はガスと風でダメだったのでリベンジになります。
登山口の唐沢鉱泉に着きましたが、お天気は曇。今年もダメかなぁっと思いながら登って行くと
サプライズが待っていました〜

今回のコース



首都高、中央道で諏訪南ICで降ります 05:35   桜平との分岐を唐沢鉱泉へ
八ヶ岳ズームラインを抜けて     ダートを15分ほど走って

唐沢鉱泉Pに到着 06:10
30台ほどのPは半分くらい埋まってます



西天狗へ
唐沢鉱泉の前を通って出発 06:20
唐沢鉱泉  
  赤線のルートで行きました

しゃくなげ橋を渡って登山道へ
最初は樹林帯の中を歩きます     マムシグサ
  コケモモ?

  アヅマシャクナゲが出てきました♪
だんだんイワが多くなってきます
ゴゼンタチバナ  
  アヅマシャクナゲ

  第一展望台も第二展望台もガスの中   
第二展望台     キバナシャクナゲも咲いてます♪
  キバナシャクナゲ

キバナノコマノツメ ヨツバシオガマ オオバセンキュウ
キバナノコマノツメ ヨツバシオガマ オオバセンキュウ


  樹林帯から岩場にかかります
コケモモ
コケモモ  
  少しづつガスがとれて晴れ間がでてきました




     西天狗岳2646m 08:55
西天狗岳

東天狗が目の前に見えてます
東天狗の山頂。アップで

去年はここに着いたとたんにガスが出て真っ白になってしまいましたが今年はバッチリ♪
今日は日曜日で夏休みにも入ったので山頂は若い人達がいっぱいです




  気持ち良い稜線歩きで山頂へ
一休みして東天狗に向かいます 09:05
きれいなコオニユリが一輪だk咲いてました  
  途中、根石岳や硫黄岳が見え出しました




     東天狗岳2645m 09:20
東天狗岳

根石岳への稜線と、奥には硫黄岳
振り返ると西天狗

素晴らしい八ヶ岳の眺めが堪能できました♪
去年は何も見えずにここから中山に下りましたが、こんな絶景を見せられたら
お隣の根石岳まで行かないわけにはいかないでしょう(笑)




  硫黄岳を見ながら根石岳への尾根歩き
根石岳へ向かいます 09:40
馬の背を下ります  
  鞍部のところから本沢鉱泉に下れるらしいです

振り返ると西天狗、東天狗がきれいに見えました
ここを登ると根石岳の山頂     ミヤマキンバイ
  イワベンケイ




   根石岳2603m 10:00
根石岳山頂。うしろは西天狗岳


根石岳山頂から硫黄岳方面。すぐ下には根石山荘
硫黄岳が目の前に見えて根石山荘の前を通って硫黄岳まで行っちゃいたい気分(笑)
ピストンで東天狗に戻ります 10:10



山頂のすぐ下にアズマシャクナゲ
アズマシャクナゲ     ヨツバシオガマ
  ヨツバシオガマ

  東天狗への最後の登り
鞍部にさしかかると急にガスが沸いてきて・・・
見るみる間にガスに包まれます  
  すぐ上は東天狗の山頂



ついさっきまで晴れていた東天狗の山頂
中山峠へ下ります 10:40
ガスの中を下ります     黒百合平への分岐を中山峠へ
  去年はこの辺りですごい風で帽子を飛ばされました




お腹が空いたので中山峠の手前でランチ 11:20〜12:00
今日はツナサンドときゅうり、フルーツです   焼いてトーストサンドに




ガスの晴れ間から稲子岳が見えました
稜線づたいにイワイワイを下ります     シナノオトギリ
  周りの赤がきれい

  中山峠到着 12:25
ヒカリゴケ。確かに光ってました
親切な人のメモが傍らに  
  ここは北八ツ銀座の交差点ですね(笑)

中山峠から5分ほど歩くと・・・
ヒュッテが見えてきます




  黒百合平
 12:30
黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテの前は快適な休憩所。teel隊も20分の大休憩



  渋温泉との分岐を唐沢鉱泉へ
唐沢鉱泉に下ります 12:50
鬱蒼とした森の中  
  高いお山の下りは長いです

下に出て、唐沢鉱泉の源泉の前を通り
唐沢鉱泉まで戻りました     唐沢温泉Pに到着 14:30
  温泉に入ろうと思ったら団体さんが入っていったので諦めました

おつかれさまでした
おつかれさまでした



唐沢鉱泉から1時間半弱で富士見の「八ヶ岳荘」に到着
八ヶ岳荘   夕食で〜す







今日は、晴れたのは結局1時間半くらいで、あとは殆ど一日中曇でしたが
その晴れた1時間半のあいだに西天狗、東天狗、根石岳を歩いて絶景にめぐり合う幸運に恵まれました。
こういうことってあるんですね。晴れ間と山頂にいる時間がピッタンコだったわけです。
下りてきて団体さんに先を越されて温泉に入られなかったのは残念でしたが、去年のリベンジができて良かったです♪

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい