2011年 場         所 天  気
11月30日(水) 棒ノ峰(奥武蔵) 969m
棒ノ峰白沢
06:00→新青梅街道/成木街道→名栗→08:15さわらびの湯P
さわらびの湯P08:25→08:45白谷沢登山口→10:00岩茸石→ゴンジリ峠→10:35棒ノ峰(ランチ・休憩)11:40→12:00岩茸石→13:20さわらびの湯P
さわらびの湯→名栗・成木街道/新青梅街道→


このところ頭の上に雲を載せたように何処へ行っても曇という絶不調が続くteel隊なので、遠くまで行く気は失せて、
近場の奥武蔵、山から下りてきたところが温泉というお気楽な、棒ノ峰に行ってきました。
お天気の方は、まぁまぁ○。風がなくて、山頂ではモヤって遠くは見えませんでしたが
明日から12月とは思えないポカポカ陽気で、シャツ1枚で日向ぼっこのようでした♪

今回のコース



青梅街道を通って青梅へ   青梅から成木街道で名栗へ
今日はいつもよりゆっくりなので、子供たちの通学時間にぶつかって     だんだん奥武蔵の山が近くなってきて

今回は青梅街道から入りましたが、所沢から飯能経由で入ったほうが近いようです

名栗のさわらびの湯Pに到着 08:15
冬桜が咲いてましたよ♪



  車道を10分ほど歩いて有間ダム入口を左に
支度をして出発。 08:25
最初は車道歩きで坂を登っていきます  
  ダムを右回りに半周して橋を渡ります。水が少ないです。



だんだん沢らしい雰囲気になってきて・・・
棒ノ峰の登山口 08:45
少し歩くと滝が出てきて沢筋に入ります  
  何度か渡渉しますが、最初の渡渉です。今年は水が少ないです

登山口から少し入ったところから上の林道に出るまでの小一時間がこのお山のハイライト、一番楽しいところです

周りの岩塊が迫ってきます
川のすぐ脇を登ります     大岩の先には急登が待ってます
  川の中を登ります

この大岩は結構、高度感があります
上から見ると・・・・


まだ続きます
やっと急登が終わって     周りの残った黄葉がキレイです♪
  暗くジメジメしているので蛇がいるのかも

沢歩きが終わって林道に出ます
林道を渡ったところに東屋があって



  急登が終わってテクテク歩き
ここからは樹林の中を登ります
黄色に色付いた木がきれいです  
  樹林の隙間から見える秩父のお山はボンヤリ

岩茸石に着きました 10:00
ゴンジリ峠へ向います     ここからは階段の急登が続きます
  階段を避けて木の根の間を登ります

ゴンジリ峠漢字で書くと権次入峠ここは広場のようになっています
ここで一休みです


  お隣の山が見えるようになってきて
あとひと登り
またまた階段。ウンザリ!  
  おお、山頂が見えた〜




      棒ノ峰 969m 10:35
棒ノ峰山頂。標識が高いです

右奥が武甲山
広〜い山頂は風もなくポカポカ♪



コーヒーと小ストップのパンで早めのランチ
奥さんのザックはクリスマスバージョン   カリフラワー、柿&みかん


日が射していますが、春霞がかかったように遠くはボンヤリです。
風もなくポカポカで、とても明日から12月とは思えない暖かさで、下るのがもったいないような陽気でした。





  岩茸石でトウギリ林道方向に下ります 12:00
ポカポカで名残惜しいけど、下ります 11:40
ゴンジリ峠を通って・・・・  
  岩茸石の脇をすり抜けます

林道を跨いで伐採地に出ると、ここが白地(シキジ)平
この辺りの残り紅葉がキレイ     どんどん下ってくると
  樹間から名栗の街が見えます

  下に降りたら冬桜が咲いてます
名栗川を渡って、戻ります
名栗川の紅葉はまだまだキレイ♪  
  お花のない時期なので、余計にきれいですねぇ♪

Pに到着 13:20
今日は1万6千歩
おつかれさまでした



〆の温泉は、すぐお隣のさわらびの湯
名栗は木が名産なので館内はウッディ調です


帰る途中、サイゼリアでハンバークの早夕を食べて
奥さんはイタリアンハンバーク   グラムチャウダー







今日はお天気はまぁまぁの○。不調は脱したかな?(笑)
とにかく風もなく暖かいので助かりました。下の方は未だ紅葉もきれいだったし♪
楽しみにしていた沢登り?は、水が少なくて少々拍子抜けの感じもしましたが、ここは階段が多いせいか、
標高差(750m)のわりに歩きでがありました。降りてきてすぐに温泉にドボンが良いですネ


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい