2011年 場         所 天  気
12月12日(月) 越 前 岳1504m
越前岳から霊峰富士をのぞむ
06:35→東名道・裾野IC08:30→一般道24号線・469号線→08:55十里木高原P
十里木高原P09:05→09:40馬の背09:55→10:45越前岳11:00→11:15富士見台11:30→11:45越前岳(ランチ)12:40→14:00十里木高原P
十里木高原P→ヘルシーパーク裾野→東名道・裾野IC/東京IC→


越前岳は3週間前来ましたが、その時には上に厚い雲がかかって富士山を見ることができませんでした。
今回はリベンジというわけではないのですが、日の当たった富士山が見たかったのと、家からは比較的近くて
簡単に来られることが分かったので、家をゆっくり出て来たんですが、今回は○。それも◎でした♪
レポを作っていても写真は富士山ばっかりで、前回の富士山が見えなかったときはどうやってレポを作ったのかと思うほどでした(笑)
それにしても、ここは人気のお山のようで百名山でもないのにたくさん人がいましたよ

今回のコース



厚木を過ぎると富士山が顔を出して   東名を裾野ICで下りて 08:00
大井松田のあたりではデッカイ富士山になって     途中からもこんなにキレイに見えてます

今日は首都高を使わないで下道から東京ICに入って来たので家から2時間20分でした

十里木高原のPに到着 08:55
駐車場からも富士山がクッキリ。山に登らなくても良いみたい(笑)



  真っ直ぐな階段を登っていくとPが随分、下になりました
Pから出発 09:05
北斜面なので真っ白に凍ってます  
  Pから15分ほどで展望台に到着

十里木高原展望台
何も遮るもののない富士山♪

手前のゴルフ場が少し目障りですが、威風堂々の富士山。
アップで
展望台で心行くまで富士山を眺めて、また登ります



  展望台から20分ほどで「馬の背」に到着 09:40
足元は霜が解けてグチョグチョ
なるべく乾いてるところを見つけて登ります  
  ここでソロの男性と15分ほどおしゃべりして道草(笑)

富士山に日が当たっているので、裾の「宝永火口」がクッキリ。
富士山の右側が大きくえぐれています
宝永大噴火(ほうえいだいふんか)    Wikipediaより
 江戸時代中期の1707年(宝永4年)に起きた富士山の噴火である。現在までにおける歴史上最後の富士山の噴火となっている。総噴出量は、約7×108m3[1]と推定されている。



  「勢子辻」との分岐を過ぎると、もうすぐ
道草を喰ったので、真面目に登ります(笑)
山頂まで20分の標識  
  上が開けてきて・・・・、山頂です




      越前岳 1504m 10:45
越前岳山頂

南西方向はモヤってますが、下には富士市、その先には駿河湾
西の方には雪の被った南アルプスが見えます
山頂から海が見える景色は新鮮!
山頂は割りに広いのですが、足元が霜が解けてグチャグチャです




今日はきれいに見えそうなので。ここから20分ほどの富士見台に足を延ばしてみました

  15分ほど行くとヤグラのある広場に出て
尾根沿いに下っていきます 11:00
ズーっと行くと黒岳に行くらしいです  
  ここが富士見台



   富士見台 11:15
案内板によると、昭和十三年発行の五十銭札には富士見台で撮影された岡田紅陽の写真が使われいるそうです


富士見台で写真を撮って、越前岳に戻ります 11:30




越前岳に戻って、7のパンでランチです 11:45
フルーツ。今日はリンゴと柿です   コーヒークリームのデニッシュ
風もなくて暖かい山頂のランチでした♪



  下っていたら富士山に雲がかかり始めました
山頂でゆっくりして、下ります 12:40
途中、音がしたので見たら、シカがこっちを見てました。写真がボケボケですが  
  雲がかかってきて、宝永火口が隠れてしまいました

展望台まで下ってきて
今日の富士山の見納めです     展望台からは階段を下りに下って・・・
  駐車場の下まで戻りました

十里木Pに到着 14:00
今日は1万6千歩
おつかれさまでした

Pに着いて、トイレの脇の水道でグチャグチャに泥のついた靴を洗って、温泉へ



〆の温泉は「ヘルシーパーク裾野」。ここで早夕を食べて帰りました
ここはきれいで静かなのでお気に入りです   今日の夕食はミックスフライとジャンボ鶏から揚げです。





今日はご覧のようなお天気で、雪の被ったきれいな富士山を堪能しました。
ここからの富士山は、宝永火口が大迫力ででした。富士山も山中湖、河口湖からは大室山が子抱き富士になって、
長者ヶ岳からは大沢崩れの亀裂が痛々しい富士山。竜ヶ岳からはダイヤモンド富士。大菩薩からはきれいなシルエットになる富士山。
富士山は、360度、それぞれの方向から違う姿が見られる日本の素晴らしいランドマークですね
今日のお天気に感謝

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい