中央道を上野原ICで下りて 07:43 |
九頭龍橋のところで通行止!!
結局、2時間も足止めをくって |
|
 |
群馬辺りの道路と違って少し雪が積もると通行止にして、完全に除雪しないと通さないようです
やっと、都民の森Pに到着 10:40


歩き始めます、もう10:55です |
今日は反時計回りで鞘口峠に向います |
|
 |
鞘口峠 11:30 アイゼンを着けているのでスルーです |
|
|
せっせと歩いて
 |
ブナの路で見晴小屋へ |
見晴小屋に到着 12:15 |
|
 |
見晴小屋からの眺め


雪の中を登って |
展望台に到着 12:45 |
|
 |

三頭山(東峰)1527m

展望台の直ぐ横です
|
東峰から2,3分歩くと

三頭山(中央峰)1531m

ここが三頭山の最高峰ですがみんな西峰を目指します
|
一旦、下って・・・


三頭山(西峰)1524m 12:55

晴れているので富士山が良く見えました♪下界は風が強かったようですが殆ど風はありません

雲取山もすぐ近くにクッキリ

富士山を見ながらランチです

|
出発が11時近かったので山頂に着いたのは1時ちょっと前でした。
きれいな富士山を眺めながらランチを楽しんでいましたが、後からドンドン人が来るので退散です。
|


山頂を後にします 13:50 |
時間が遅いのでムシカリ峠から下ることにしました |
|
 |
沢に向ってドンドン下って |
|
|
橋を渡って
 |

三頭大滝 14:30

三頭大滝

大滝は殆ど凍っていて、真ん中に少し水が落ちてるくらいです。
|

チップの路を歩いて |
右手に生藤山を見ながら下ります |
|
 |
凍った階段を滑らないようにゆっくり下りて |
|
|
おつかれさまでした 15:00
 |

〆の温泉は少し下って「数馬の湯」

休憩室に大きなお雛様が飾ってありました |
早夕を食べて帰りました |
|
 |

|