2013年 場         所 天  気
04月22日(月) 鳴 神 山(桐生) 980m
鳴神山(桐生嶽)山頂
06:10→東北道・浦和IC/佐野IC07:20→国道50号線→122号線・338号線→08:45駒形登山口PS

駒形登山口PS09:00→10:20雷神嶽神社→10:30鳴神山山頂(休憩・ランチ)11:40→11:55椚田→12:25赤柴林道→13:05駒形登山口PS

駒形登山口PS→桐生湯らら→佐野アウトレット→東北道・佐野IC/岩槻IC→


3月の終わりの鍋割山以来、約ひと月ぶりにお山歩きをしてきました。
桜が咲き終わった後の冷え込みで風邪をひいて、これが熱は出ないで咳だけが2週間も続くひどい風邪で
肺炎が心配だったので病院で2回もレントゲンやCTを撮ってもらいました。
やっと何とか回復したら、今度は姫2の発熱で、子守の百合ヶ丘通いが続き、そんなこんなで
すっかり出遅れて、仙人ヶ岳でアカヤシオと思ったら今年は終わりのようなので
桐生の鳴神山に行って今年初めてのアカヤシオに会ってきました。

今回のコース




東北道を佐野で下りて 07:20   桐生に入ると雪で白くなった赤城が見えて
50号線で桐生に向かいます     駒形へ向ってひた走り

駒形のPSに到着 08:45
月曜日でも登山口のPSはラスト1台でした



仮設の橋を通って出発 09:00   沢沿いに登っていきます
10分ほど歩いて、ここからが登山道     1ヶ所ロープもあって

ニリンソウが咲き出していました♪
ニリンソウ     新緑の中を歩きます
  ここが中間点 09:45

スミレ見っけ   登っていくと雪が出てきましたヨ
これはキケマン     カタクリの咲き残りがありました

雷神嶽神社に着きました 10:20
薄っすら雪の被った雷神嶽神社



鳥居をくぐって少し登っていくと・・・   尾根に出るとアカヤシオが咲いてます♪
尾根に出て、桐生嶽と仁田山嶽との分岐     キレイですねぇ、今年初めてのアカヤシオ♪




        鳴神山(桐生嶽) 980m 10:30
桐生嶽山頂

山頂のアカヤシオは昨日の雪と霜で茶色くなってなってました
監視員さんの愛犬ラブも山頂で人気者になってました

鳴神山は人気のお山で月曜日なのに次から次へ登山者が登ってきます。
お天気は良いのですが昨日の季節外れの雪のせいか、風はとても冷たいです。ヤシオの季節とは思えないです。


山頂(桐生嶽)からのパノラマ



お隣の仁田山嶽に向います
鳴神山は桐生嶽と仁田山嶽の双耳峰になってます




仁田山嶽
仁田山嶽。こちらの方がアカヤシオはキレイでした

仁田山嶽のアカヤシオ
仁田山嶽のアカヤシオ

仁田山嶽の周りはきれいなアカヤシオがいっぱいでした♪ 
でも、アカヤシオをのんびり眺めて幸せな気分になるには今日は寒すぎ(笑)


仁田山嶽の直下の囲いで、コンビニパンのランチ
奥さんが作ったリンゴケーキとフルーツ   温かいコーヒーが有難い寒さですヨ




椚田へ下ります 11:40   桐生の街が見下ろせます
座間峠方向です     この辺りもきれいなアカヤシオがたくさんありました

どんどん下って
この辺もアカヤシオ     椚田 11:50
  コツナギ橋との分岐を赤芝登山口へ。今度はコツナギ橋から登ってみよう

スミレがたくさん咲いてます   新緑の中を下って
これは白いスミレ     路端のヤマブキもきれいでした

一本だけヤマザクラが咲いてます
足元にはニリンソウ     ヒトリシズカも
  ヒトリシズカ

ネコノメソウ?   足元のお花を愛でながら沢に沿って下って
○○スミレ     駒形登山口に戻りました

  おつかれさまでした 13:05
携帯を車に忘れたので何歩かわかりませ〜ん!



〆の温泉は桐生の湯らら   佐野のアウトレットでフェニックスに寄って
お蕎麦とミニソースカツ丼の早夕を食べて     リニューアル前で全品2割引のセール中でした。ラッキー!






今日はお天気でしたが風が冷たくて、ポカポカの日溜まり歩きとはいきませんでしたが
ひと月ぶりのお山歩きは超楽しかったです♪
それにしても今年は天候不順で、お彼岸に桜が咲いたり、4月の20日過ぎに雪が降ったりで困ったものですねぇ
このところの寒さが終ると一気に夏の天気になりそうな気がします。
日本も秋と春がなくなって大陸のような気候になってしまうんですかねぇ


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい