2013年 | 場 所 | 天 気 |
06月05日(水) | 高 山1667m〜千手ヶ浜(日光) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
赤城のオフ会以来、3週間ぶりにお山歩きに行ってきました。 毎年、この時期はシロヤシオとクリンソウを見に日光に来ていますが、 一緒に見ようと思うとクリンソウの方が少し咲くのが遅いので、結構、時季が微妙です。 今年は変な気候なのでどうだか分かりません。 今回のコース |
竜頭の滝Pに到着 07:45 ![]() ![]()
新緑がキレイ ![]() ![]()
![]()
今年は少し遅かったのかも。 熊窪分岐 10:20 ![]()
中禅寺湖 ![]()
千手ヶ浜 ![]()
![]()
![]()
慌てて撤収してランチもそこそこに戻ります ![]()
竜頭の滝Pに到着 13:35 ![]() おつかれさまでした Pに戻った途端に雷雨が降りだして、靴も履き替えず急いで出発しました。 まぁ、雨に降られないで良かったけど、慌しかったです ![]() 〆の温泉はやしおの湯 ![]()
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、シロヤシオもきれいだったしクリンソウも盛りを見られて大満足のはずでしたが。 ランチの最中から雲行きが怪しくなって、急いで車まで戻ったので慌しかったです。 急いだ甲斐があって猛烈な雷雨には会わずに済みましたが、きれいなお花を愛でた後の余韻に浸る時間はありませんでした。 クリンソウを一緒に見ようと思うと時季がどうしても遅くなってしまうので、クリンソウは諦めて 少し早い時期に来て、シロヤシオ、ミツバツツジ、シャクナゲを見て、小田代に下って散策するコースもいいかもネ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |