2013年 | 場 所 | 天 気 |
10月17日(木) | 黒斑山2404m周回(湯の平〜Jバンド〜黒斑山) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
このところ立て続けに台風が来るので、今回も台風一過の翌日でした。 安達太良に行ってきれいな紅葉を見たかったのですが、東北はお天気があまり良くなさそうなので、長野の黒斑山に行きました。 朝早く家を出て高峰高原に向って、周囲が明るくなってくるとお山が白くなっています。 高原ホテルのPに着くと外は0℃。高峰山も黒斑山も霧氷で真っ白。 夏のシャツ1枚なのでウインドブレーカーを着ても寒い、寒い!! 凍えながら出発です。 今回のコース |
高原ホテルのPに到着 06:15 ![]() 見晴らしの良いPからは富士山が雲の上に出ていました ![]() ![]()
高峰山の左には中央アルプスが ![]()
![]()
![]() トーミの頭 08:15 ![]() ![]() トーミの頭からの絶景 ![]()
![]() こんなきれいな中を浅間、外輪を眺めながらお散歩です♪ ![]() 下まで降りると日溜まりのようで暖かいです ![]()
![]()
![]()
Jバンドに着きました 10:10 ![]() 湯の平からJバンドを見上げると、これ登るんかいみたいな感じですが、展望を楽しみながら意外と楽に上がれます ![]() Jバンドから少し先に歩いていくと ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Pに到着です 13:55 ![]() おつかれさまでした ![]()
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は思いかけず霧氷の中を歩くことになりました。 先週の日光白根では暑くて汗ポタ、今日は寒さで凍えて、丁度良い秋って無くなっちゃったんですかねぇ(笑) 日光白根も今日の黒斑山もお天気は最高でしたが、気温が違いすぎです。 でも、湯の平のカラマツの黄葉はホントにきれいでした♪。 安達太良の真っ赤な紅葉もきれいですが、湯の平の黄葉も中々のもんですよ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |