2013年 場         所 天  気
12月16日(月) 大小山313m〜大坊山285m(足利)
大小山山頂付近から足利・桐生方向を望む
06:10→東北道・浦和IC/佐野藤岡IC07:20→一般道50号線→08:00大山祇神社P

大山祇神社P08:15→08:40やまゆり学園登山口→09:25大小山→09:35妙義山09:45→11:00山頂番屋(ランチ)12:00→12:40大坊山12:50→13:15大山祇神社P

大山祇神社P→鹿島園→佐野アウトレット→東北道・佐野藤岡IC/岩槻IC→


滋賀に観光に行っていたので、お山は約3週間ぶり。
teel隊の冬の定番になっている足利の大小山〜大坊山に行ってきました。
このコースは比較的近いし、真冬でも、まず雪の心配はないし、300m前後の低山ですが、
登ったり下りたりで、グルっと周ると4時間くらい遊べるので、楽しいです。

今回のコース




東北道を佐野ICで下りて 07:20   渡良瀬川を渡って
渋滞が始まっている50号線で足利へ     お山が近くなって

大山祇神社のPに到着 08:00
展望台からは富士山がきれいに見えてました



今日は反時計回りなので、
最初に車道歩きです 08:15
  テクテク車道を歩いて25分
  やまゆり学園登山口から登りはじめます 08:40
やまゆり学園の前を通って     大分、町並みが下に見えるようになってきました

振り返るとゴールの大坊山が見えます
桐生の茶臼山もクッキリです     阿夫利神社からの道と合流
  イワイワを登っていくと




     大 小 山282m 09:25
大小山山頂

隣に妙義山が見えます
ここは大小山の「小」の方

登山口からここまでは登りが続きますが、これから先は登って下っての連続です




一旦、下って   イワイワを登り終わったところが・・・
大きく登り返すと     teelさん遅れ気味(笑)




       妙 義 山313m 09:25
妙義山山頂。こちらが大小山の「大」の方

大坊山から長林寺の尾根線と足利の街。渡良瀬川を挟んで桐生の街
遥か彼方にスカイツリー

今日は風があるので遠くまで良く見えます。富士山も見えていましたが、写真には写りませんでした。

妙義山は360度見渡せます。筑波山も近くに見えました



眺望を楽しんで、大坊山までの
登って下ってツアーに入ります 09:45
  第1関門の下りロープです
ゴールの大坊山が見えます     ここは割りと簡単にクリア

第2関門。大きい岩を登りながら巻きます
岩を掴んでクルっと周ってクリア     狂い咲きのツツジが1本ありました
  蕾までつけてます
稜線歩きなので良い眺めが続きます
左に大小山、右に大坊山。まだ半分くらいですネ

越床峠に出ます   登り下りを繰り返し、やっと山頂番屋が見えてきました
途中で、ホラ貝を持った山伏装束の方とすれ違い     山頂番屋に到着です




ここでランチにしました 11:00
今日はカップ麺とパンでランチです   寒いときの温かいコーヒーは格別!



山頂番屋
シンボルのカエル君とログハウス
ログハウスのところに置いてあるホンモノのタヌキ   大きな絵と社長の関野さん
山頂番屋の旗がはためいて 屋上デッキのある小屋
この山で採石をしている会社が作ったお休み処の「山頂番屋」
年々大きくなって、今年行ったら小屋の中にはストーブも入って、
ラーメンやコーヒーのメニューまでありました。社長さんに名刺までいただきました。
ここまでやれば社長さんの道楽もリッパなもんです!!




山頂番屋から大坊山に向います 12:00   風がものすごく強くなってきました
長林寺との分岐を通過     飛ばされそうな風の中を頑張って歩いて




   大 坊 山285m 12:40
大坊山山頂

下の大山祇神社の奥宮があったところで広〜い山頂です
奥宮は壊されていて土台が残るのみ

山頂番屋からここに着くまではスゴイ風でしたが、ここに着いたら風は収まりました




奥宮の石段を下って 12:50   大山祇神社に着きました
最後の下りです     鳥居をくぐると展望台のある駐車場

大山祇神社Pに到着 13:15
今日は4時間歩いて1万5千歩弱。少ないですねぇホント



〆の温泉はすぐ近くの「鹿島園
チープでケバイつくりですが良い温泉です

帰りに佐野のアウトレットに寄りましたが、収穫無し。
中の「紅虎餃子房」で早夕を食べて、佐野から高速で帰りました
レタスと卵の炒飯とサンラー湯麺   大餃子。中身ぎっしりでホントにデカイです






今日は、後半から風が強くなりましたが、お天気も良くて楽しい山歩きでした。
まだ真冬の寒さではありませんが、空気は冬を感じます。
これからは里山歩きのシーズン、楽しいなぁ。今度は何処に行こうかな


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい