2014年 場         所 天  気
03月12日(水) 湯ノ丸山2101m
湯ノ丸山山頂、後は烏帽子岳
05:20→関越道・練馬IC/上信越道・小諸IC07:37→浅間サンライン→08:10地蔵峠P


地蔵峠P08:40→08:55キャンプ場→(キャンプ場から引き返し)→09:20地蔵峠P→09:35キャンプ場→10:10鐘分岐→11:05湯ノ丸山11:20→11:55鐘分岐→12:00東屋(ランチ)12:55→13:10キャンプ場→13:25地蔵峠P

地蔵峠P→94号線→休暇村鹿沢高原(泊)


寒い日が続いて、冬はやっぱり温泉だよなぁなんて思いだして、(笑)
今年も去年と同じ鹿沢温泉に「プチ湯治」に行ってきました。
初日は、ここも去年と同じ「湯ノ丸山」。去年は新雪と風で途中撤退したので、
今年は完登を目指します。お天気は下り坂ながらも今日は大丈夫そう。

今回のコース




高速を関越道から上信越道に   浅間サンラインで湯の丸へ
小諸ICで下りて 07:37     地蔵峠に到着です

地蔵峠Pに到着 08:10
車は20台ほど。みんなスキーのようです
周りはスキーの人ばかりなので
いばらくアイゼンで行くか、スノーシューにするか考えましたが
3月も半ばだし、アイゼンで行くことにしました。




地蔵峠を出発 08:40 キャンプ場まで来ましたが、雪が思った以上に深い!! 08:55
キャンプ場に向います     湯ノ丸山が正面にクッキリ。しかし足元が・・・



キャンプ場から先はツボ足では無理なので、スノーシューに
履き替えることにして、駐車場まで戻ります。


スノーシューに履き替えて再挑戦。
キャンプ場から右に折れてツツジ畑の方に向います
カラマツ林の中を抜けて     スキー場からの道に合流
  スノーシューなので快調に進みます

東屋の前を通って 鐘分岐に到着 10:10
東屋は半分くらい雪で埋もっています     ここから先は登りが急になります

右手に四阿山、根子岳が薄っすら見えてます
雪道なので真っ直ぐ登っていきます     山頂近くになると急坂です
  雪に埋もった木がきれい♪




       湯ノ丸山 2101m 11:05
烏帽子岳をバックに湯ノ丸山山頂です

北峰の奥には四阿山、根子岳が見えています
湯ノ丸山山頂からの烏帽子岳

強風に晒されて雪面がおもしろい形に
山頂は雪が殆どありません

山頂だけは強風で、雪も殆ど付いていません。その割には遠望は利かなくて、
四阿山がやっと見えるくらいで浅間山や八ヶ岳は見えませんでした。
風を除けるところも無く、寒いので山頂ランチは諦めて下ることにしました。




寒いので下ります 11:20   鐘分岐まで戻りました 11:55
浅間方面を眺めながら下ります     




半分、雪で埋まった東屋でランチ 12:00
カップ麺とパンを焼いてランチ   コーヒーはいりました〜
東屋は半分埋っているので、立ち上がると屋根に頭をぶつけます(笑)


暖かいものを食べて
ホッコリして下ります 12:55
  きれいなカラマツ林の中を歩きます
途中、右に入ってキャンプ場に     カラマツに雪が綿菓子のように付いて

キャンプ場まで来て 13:10
下に降りてきました     駐車場は雪が解けてツルツル
  スノーシューを脱いでヤレヤレです

地蔵峠Pに到着 13:25
今日は1万800歩でした
おつかれさまでした



地蔵峠から15分ほどで、今日お泊りの鹿沢の休暇村へ到着


休暇村鹿沢高原
泊まったお部屋です
休暇村の温泉でポカポカになって
お待ちかねの夕食は「おいしい群馬バイキング」
平日なのでteel隊を含めてお年寄りばっか(笑)   デザートも豊富♪







今日はお天気ももってくれました。やっぱり湯ノ丸は今年も雪が多かったです。
去年は、アイゼンで行ってラッセルになって、途中戻ってスノーシューに履き替えて途中敗退。
今年も途中で戻ってスノーシューに履き替えましたが、山頂まで行けました。
山頂以外は風もあまりなかったので良かったです。
明日からは雨の予報なので、チト心配ですが、今日は気持ちよく雪遊びができました♪


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい