2014年 場         所 天  気
04月23日(水) 金勝山264m官ノ倉山344m石尊山344m(外秩父)
小川げんきプラザから官ノ倉山(右)、石尊山(左)をのぞむ
08:05→東武東上線・下板橋駅/東武竹沢駅10:48

東武竹沢駅10:55→11:05金勝山東登山口→11:20金勝山11:30→11:35小川げんきプラザ11:40→12:05南登山口→12:25吉田家住宅→12:45三光神社→12:55天王沼→13:20官ノ倉山(ランチ)14:00→14:10石尊山14:20→14:30北向不動→15:00長福寺→15:15郷社八幡神社→15:35小川駅

東武東上線・小川駅15:40/下板橋駅17:00→


良いお天気が続いているので、外を歩きたいなぁ、何処が良いかなぁと思って、
たまには電車に乗ってどこかへということで、近くの駅から一本で行ける東武東上線のお山に行くことにしました。
東武鉄道のHPを見て、東武竹沢駅からグルっと周って小川町駅に戻る「金勝山・官ノ倉山コース」に決定。
家から登山靴を履いて出発です。家から山靴というのは何となく新鮮な気分です。

今回のコース
コースマップはこちら


8時過ぎに家を出て、駅に着くと「車両故障の影響で20分ほど遅れて運行」のアナウンス。
仕方ないなぁと思って、遅れた電車に乗ると、途中で、バイクが線路に入ったとか言って、また遅れ。
そのお陰で、小川町駅で鈍行との接続も待たされて、目的地の東武竹沢駅に着いたのは10時50分。
予定では、10時06分着だったのに!! 東武さん、しっかりしてくだいネ

やっと小川町駅に着きましたが、
鈍行の接続で20分待ち
  ひと駅乗って東武竹沢駅到着 10:48
鈍行電車はワンマンで「寄居行き」     駅の地下道に案内板があります



駅前に出て、標識に沿って右へ 10:55   線路沿いの「東登山道」の標識を左折
歩いていくと大きなグミの木があったりして     登山口。ここからが山道です 11:05

道沿いはツツジが咲きだしてキレイ♪
スミレもきれい♪     少しイワイワが出てきたと思ったら・・・
  白いお花??




       金勝山 264m 11:20
金勝山からの眺め。小川町方面です

登山口から15分くらいで着いちゃいました。お天気が良いので気持ち良いです♪
カメラをテーブルに置いてセルフで撮りました

西方向はあまりよく見えません


ちょっと下って登ったら裏金勝山   小川町げんきプラザに到着 11:35
少し下って、歩いていくと立派な建物の裏に出ました     展望台から、これから行く官ノ倉山と石尊山がよく見えて

金勝山は、裏と西を合わせた三峰からなるらしいです。

げんきプラザから5分ほどの西金勝山に寄り道
近いので同じような眺めです(笑)     戻って南登山道へ下ります
  階段のところにきれいな黄色いお花

今度は青い小さなお花   これはムラサキケマンかな?
1センチ足らずの小さなお花がいっぱい     これはヤマブキでしょ

南登山道はお花がいっぱい

地図だとげんきプラザから1/3くらい下ったところ 南登山口に出ました 12:05
これはキケマン     下に降りてくると里の風景が広がります

八高線の踏切、国道を突っ切って、埼玉県最古の住宅「吉田家住宅」へ向います

吉田家住宅」 12:25
江戸時代(享保6年)に建てられた県内最古の住宅で、国の重文だそう     吉田家住宅をあとに橋を渡って三光神社へ
  途中、八重桜が満開です
お天気も良くて里の景色がきれい♪
真ん中へんに「吉田家住宅」が見えます

テクテク15分ほど歩くと三光神社 12:45
三光神社     だんだん山が近くなってきます
  白い小さなお花。きれいでした

天王沼の横を通って 12:55
天王沼。ここから先が山道になります     山道に入り、登っていくと
  イワイワが出てきて




   官ノ倉山344m 13:20
官ノ倉山山頂。隣に見えるのが石尊山です

官ノ倉山も金勝山も山道に入ると15〜20分位で山頂なのでチョット物足りない感じです(笑)
それでも、こんなお天気の中で山頂ランチは最高ですね♪

石尊山を見ながら一人で遅ランチです。今日はコンビニパン&缶コーヒー+おだんご
こんな日溜まりランチ、最高です!!   お腹が空いたので、美味しく食べられました(笑)

正面が石尊山です



山頂で出会ったお友達と一緒に石尊山へ 14:10
ツツジの蕾の中を抜けると




   石尊山344m 14:10
祠のある石尊山の山頂です

官ノ倉山から徒歩10分で到着です。物足らなさすぎ(笑)




少し下るとクサリが出てきます 北向不動 14:30
急坂を下り終えると後は平坦な道になります     階段を登ったところにお不動さんがあるらしいですが、パス

ここで山道は終了、きれいなトイレができてました
フジの花が真っ盛り。きれいでしたよ〜     今度は白に紫のきれいなお花
  これもムラサキケマンの一種かも

橋を渡って長福寺へ   長福寺の前まで来ました。入っていくと・・・
途中に鮮やかな青いお花     馬頭尊とか牛頭尊と書いた碑が並んでします

長福寺 15:00
お寺の前には六体のお地蔵さんがありました    長福寺から少し歩くと郷社八幡神社 15:15
  参道の鳥居をくぐって駅に向かいます

20分歩いて小川町駅に到着 15:35
丁度40分発の急行があったので飛び乗って     下板橋駅に到着です 17:00
  今日は2万3千4百歩でした
   おつかれさまでした







今日は電車が遅れて予定より1時間くらい出だしが遅くなりましたが、無事、歩くことができました。
2/3以上が舗装道路だったので、思いのほか足が疲れました。
こんな良い天気だったので、何処へ行っても楽しかったと思いますが、
久方ぶりの電車旅で、お花にもたくさん出会えて春らしい里山歩きができました♪


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい