2014年 場         所 天  気
04月28日(月) 釈迦ヶ岳1641m、黒岳1793m(御坂山塊)
釈迦ヶ岳山頂
05:25→中央道・調布IC/一宮御坂IC07:20→<36号線・鳥坂峠>→08:00どんべい峠PS

どんべい峠PS08:15→08:35府駒山→09:10釈迦ヶ岳09:30→10:00府駒山→10:20どんべい峠→11:25黒岳(ランチ・休憩)12:35→13:20どんべい峠PS

どんべい峠P→あしがわ農産物直売所→みさかの湯→中央道・一宮御坂IC/高井戸IC→


GWの谷間で前日の天気予報は曇。でも、GWに入ると動けなくなるので、お山に行くことにしました。
予報どおり、この日は曇。日が射さないと何となく春の気分にはなりません。
それでも釈迦ヶ岳の山頂に着くと気温キオンが低いせいか曇の割には遠望が利いて、富士山から南アルプス、
八ヶ岳から金峰山、国師ヶ岳まで全部見えて、眺望が楽しめました。
お花の方は、スミレが少しと黒岳の途中でカタクリに出会ったくらいで
この山域は未だ時季が早いのかも知れません。

今回のコース




中央道を一宮御坂ICで降りて 07:20   途中には桃の花がたくさん咲いていて
市街地を抜けて芦川方面に向います     芦川の林道に入るとスズランの形の街灯が出てきます

どんべい峠(日向坂峠)に到着 08:00
御坂峠からの林道はゲートが閉まっていて通行止のようです
どんべい峠は林道を挟んで釈迦ヶ岳、黒岳の登山口に
なっているので両方登るときは便利です。



釈迦ヶ岳に出発 08:15 また見っけ
歩き出すとすぐにマルバスミレ発見     今度はタチツボスミレ

小ピークの府駒山を通過 08:35
ここからは一旦下ります。正面に釈迦ヶ岳が見えだします     樹間からは大きい富士山も顔を出して
  少し行くと右手に八ヶ岳も見えます

いよいよ山頂直下の登りにはいります   ロープは全部で3本
最初のロープ     よいしょ!




       釈迦ヶ岳1641m 09:10
釈迦ヶ岳山頂

お地蔵さんは赤い袈裟から赤と黄色のアブチャンと水色の帽子に変わってました(笑)
曇っていますが、富士山に雲はかかっていません

ここからの富士山はきれいな形をしていますね♪
遠くに八ヶ岳、右手に瑞牆山、金峰山、国師ヶ岳の山塊

南アルプスも屏風のように赤石岳から白峰三山、鳳凰三山、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳まで見えていました。
釈迦ヶ岳は登山口から1時間で、オッキイ富士山と南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、
金峰山まで見渡せる素晴らしいお山ですヨ♪




山頂の眺めを楽しんで下ります 09:30   ロープ三本の下りは慎重に
直下は急坂     急坂を下り終えて

府駒山通過です 10:00 
殆ど尾根道なので登ったり、下ったり     スミレ
  スミレ

登山口に到着です 10:20
林道を渡って



そのまま黒岳へ 10:20   すぐに大きなブナの木があって
黒岳へ向います     左に大菩薩が良く見えます

今度は枯れてオブジェのようなブナの木もあって
黒岳が見え出します     落ち葉の中にしゃがんで
  カタクリ撮ってます

カタクリがたくさん
カタクリ

釈迦ヶ岳はほとんどが尾根歩きですが、黒岳はブナの原生林の中をひたすら登ります

上の方にくると雪が残っています   御坂峠からの道と合流すると・・・
まだまだ雪が残っています     山頂到着です




   黒 岳1792m 11:25
黒岳山頂

眺めのない山頂です
ここは一等三角点です

みんな山頂は素通りして200mくらい先にある展望台に向います




標識に沿って南に向うと
山頂から200mくらい歩くと




展望台
ここは大展望ですが、今日は曇っているので寒々しい感じ。正面は十二ヶ岳

正面の大きい富士山と河口湖を下に見ながらのランチ
陽が陰って涼しいのでカップ麺はピッタリ   サンドイッチ、少し焦げちゃいました〜
曇っているので少し寒くなって一枚羽織ります

今日は上に雲があって曇っていますが富士山にかかる雲はないので肉眼だときれいです
赤石岳方向。白峰三山はさらに右になるので、ここからは良く見えません



お腹一杯になって下ります 12:35   ブナ林の中を下って登って・・・
黒岳の山頂を通って     樹間から釈迦ヶ岳が見えます

林道が下に見えてくると・・・
どんべい峠に到着です      おつかれさまでした 13:20
  今日は1万4千5百歩
どんべい峠に戻ったら急に青空になりました。今頃、黒岳の展望台では歓声が上がっているカモ。残念だけど仕方ないネ(笑)



芦川の直売所に寄って
芦川の直売所。青豆を買いました

〆の温泉は「みさかの湯
みさかの湯   カツ丼と親子丼で早夕を食べて帰りました






今日は、山から下りてくるまではズ〜と曇っていましたが。遠くは良く見えたので大展望は楽しめました。
釈迦ヶ岳と黒岳は林道を挟んで両方行けますが。釈迦ヶ岳はほとんどが尾根歩きで山頂は360度
黒岳はブナの原生林の中を単調な登り下りが続き、展望台で富士山と河口湖のコラボ
両方のお山の肌合いが違って、楽しいお山歩きができるので好きなコースです。


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい