2014年 場         所 天  気
08月20日(水) 社 山1826m (日光)
社山中腹から男体山をのぞむ
03:00→東北道・岩槻IC/宇都宮IC04:52→日光街道→いろは坂→06:00ゲート前P

ゲート前P06:15→06:40狸窪→07:10阿世潟→07:30阿世潟峠07:35→08:50社山(ランチ・休憩)10:25→11:40阿世潟峠→11:55阿世潟→12:35狸窪→13:00ゲート前P

ゲート前P→やしおの湯→佐野アウトレット紅虎菜舗→東北道・佐野IC/岩槻IC→


連日35℃とか36℃とか猛暑というより熱波のような日が続いているので
少しでも涼しいところへということで、またまた日光に行って久しぶりの社山に登ってきました。
日光はやっぱり涼しいです。登山口のゲート前Pに着くと18℃。家を出るときは30℃でしたから12度も違います。

ところでお山の方は(笑)、、中禅寺湖畔からほとんど一気登りですが、前回の男体山に比べると
標高が低い分、途中、眼下の中禅寺湖の眺望を眺めながら、余裕を持って歩けました。
時間が早かったので、山頂でのんびりして、阿世潟で湖畔を眺めながらまたマッタリ♪
余裕の山歩きができました。

今回のコース
ゲート前Pのマップコード947 238 053



東北道を宇都宮ICで下りて 04:52   いろは坂を登り
一般道で日光へ。神橋を左に見ながら     立木観音の前を通って

歌が浜の先のゲート前Pに到着 06:00
気温は18℃。涼しいですよ〜



Pの脇から出発です 06:15   ゲートをくぐって
右に湖畔を見ながらテクテク歩きです     ゲートをくぐるとすぐ先に半月山との分岐、狸窪を通過します 06:40

水面に映った男体山を見ながら
湖畔の森林浴を楽しんで     1時間近く歩いて阿世潟 07:10
  ここから湖畔と分かれて山道に入ります

湖畔の小径を1時間近く歩いてここから社山に登ります

最初はロープに沿って歩いて ひと登りで阿世潟峠 07:30
倒木が道を塞いでいました     阿世潟峠 1417mです



一息いれてから社山へ 07:35   山頂はガスで見えません
少し登れば後は楽しい稜線漫歩です     稜線に出れば・・・・

男体山、中禅寺湖が一望です♪
朝なので逆光ですが、キレイ!!

左に目をやれば戦場ヶ原、日光白根も
日光白根山     イワイワが出てくるとあとひと登りで山頂です
  植生が変わり、笹原を登っていと・・・




       社 山 1826m 08:50
社山山頂

山頂の少し先に行くと、絶好のお休みポイントがあります
足尾方面はガス。皇海山は見えませんでした
ここからは中禅寺湖、男体山は見えませんが、北方向は黒檜山(日光)、日光白根山、
南方向は皇海山をはじめ、足尾の山々が見えます。


山頂にはいっぱい赤トンボが飛んで
こっちはシオカラトンボかな?


時間は早いですがお腹が空いたので特早ランチです
パンを焼いて、コーヒーを淹れて   7のウィンナードッグとコロッケサンド


誰も来ない涼し〜い山頂でのんびりです。お天気は、足尾の方からガスが湧き上がってくるので、
急に真っ白になったり、晴れ渡ったりと、目まぐるしく変わります。

あんまり山頂が涼しくて気持ち良いので、1時間半も長居してしまいました(笑)




       山頂までのお花 お花は少ないです
▽シロヨメナ ▼ニガナ  ▽オトギリソウ ▼ヤマハハコ  ▽オンタデ ▼ベニバナイチゴ
ニガナ   ヤマハハコ  ベニバナイチゴ



下ります 10:25   下り出すとこの絶景が待っています♪
下りながら振り返ると、足尾の山肌が見えました     おぉ〜、絶景!!

男体山、大真名子山、小真名子山の日光連山
男体山の裾野に広がる戦場ヶ原


最高に気持ち良い稜線を下って
往きには見つからなかったリンドウを発見     笹原の中を下って
  阿世潟峠まで来ました



阿世潟峠から樹林帯を下ります 11:40
道を塞ぐ倒木を越えて     湖畔が見えるところまで降りてきました 11:55
  

阿世潟の浜の木陰で男体山を眺めながら、また、まったり(笑)
フルーツゼリーを食べながら近くを通る遊覧船を眺めたり
下まで降りてきても湖を渡る涼しい風が通ります♪

森林浴を楽しんで ゲート前Pに到着 13:00
狢窪の先のゲートを通って 12:35       朝2台だったPも満車です

おつかれさまでした
今日は2万1千7百歩でした



〆の温泉は「やしおの湯 時間が早かったので、佐野のアウトレットに
行きましたが、収穫なし。中の「紅虎菜舗」で
早夕を食べて帰りました
やしおの湯     豚バラ炒飯、酸辣湯麺、大餃子で夕食






社山は湖畔歩きは長いですが、お天気が良いと、阿世潟峠からは絶景を眺めながらの稜線歩きができて、
山頂も足尾の山々が見渡せるので。好きなお山のひとつです。
先々週の男体山は平日でもたくさん人がいましたが、今日はお山では誰とも行き交いませんでした。
自分的には、お山としてはこちらの方が面白いと思いますが、百名山じゃないからネ

夕方、温泉を出ると27℃くらいだった温度が鹿沼を通る頃は30℃を越え、
佐野のアウトレットに着いたら何と35℃!! 日光は下の方でも涼しいのを実感しました。

猛暑が続く中、ほんのひと時ですが涼しいときを過ごせました♪


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい