2014年 場         所 天  気
11月05日(水) 沢井から高水三山(奥多摩)
紅葉の岩茸石山山頂
06:05→一般道/青梅街道・新青梅街道・吉野街道→08:15寒山寺P

寒山寺P08:25→08:35沢井駅→08:50青渭神社→10:05惣岳山10:15→11:00岩茸石山(ランチ)11:45→12:10高水山常福寺12:30→13:35軍畑駅→14:00寒山寺P

寒山寺P→吉野街道・新青梅街道→かたくりの湯→新青梅街道・青梅街道→


前日に、明日までお天気で、明後日から雨の予報を聞いて、今のうちにとりあえず歩いておこうか(笑)
と思って、近場の奥多摩の高水三山に行ってきました。
ところがところが、お天気のはずが思いっきりの「曇」。空は厚い雲に覆われています。

高水三山は何度も来ていて、左回りに歩くことが多いので、今日は右回りにしました。
青渭神社の先から登山道に入りますが、杉、桧の人工林の中を歩くので惣岳山までは紅葉は見られません。
惣岳山で尾根に出ると、やっと人工林がなくなるので、きれいな紅葉に出会えました。

今回のコース
寒山寺Pのマップコード23 758 863



青梅街道で青梅の市内に入って   吉野街道に入って
通勤の車で上りは渋滞です     緑が濃くなってくると・・・

寒山寺Pに到着 8:15
40台くらい停められるPですが、到着時は20台くらい



P出発08:25 多摩川を渡って  
多摩川の周りは紅葉がきれいです     青梅線の沢井駅の前を通り 08;35
  西に歩いて、踏切を渡って

舗装道路を上って行くと「青渭神社」 08:50
「青渭神社」  

  神社から5分ほど登ると惣岳山の登山口
  10分ほど登ると御岳駅からの登山道に合流します

惣岳山には青渭神社の奥宮があるので、惣岳山までは青渭神社の参道になります

途中、御神木や井戸が出てきます
「青渭井」     杉、桧の人工林の間から紅葉が垣間見えて
  社が見えてくると・・・




       惣 岳 山756m 10:05
惣岳山(そうがくさん)山頂

山頂は樹林の中で、金網で囲まれた青渭神社の奥の院の社があるだけ
金網の中には大国主命が祀られた社殿





一息入れて、下ります 10:15
直下はイワイワの急坂です     急坂を終えると人工林がなくなって紅葉がきれい
  奥に見えるお山も紅葉しているよう

この辺りは標高が低いので紅葉の盛り♪
秋色ですねぇ♪  

  遠くのお山の紅葉も眺めながら・・・
  山頂が見えてきて




   岩茸石山793m 11:00
岩茸石山(いわたけいしやま)山頂

平日ですが山頂は入れ代わり立ち代りで、人が絶えません。奥武蔵の山が良く見えます
手前が黒岳、奥が棒ノ峰。歩くと1時間半くらいだそう

奥武蔵の山々を眺めながらのランチ
おにぎりとカップ麺でランチ   カップ麺。寒くなると美味しいですよね






ゆっくり休んで、紅葉の中を高水山へ 11:45
黄色、赤の紅葉にススキが加わって     紅葉の中のお散歩です♪
  空は曇っていますが、気持ちは爽快!

岩茸石山と高水山の間は30分足らずですが、今日一番の紅葉の尾根散歩ができました♪

赤い葉が出てくると華やかになりますね
きれいきれい!!  

  最後は少し登って
  落ち葉を踏みながら歩くのも楽しいです




   高 水 山759m 12:10
高水山(たかみずさん)山頂

眺めも何も無い山頂です。夏は木立に囲まれているので涼しいカモ(笑)
これしか写すものがありません(笑)





階段を下って
下ったところにある東屋の紅葉がきれい




常福院不動堂
不動堂

ここの狛犬は大きい耳が垂れています。垂れた耳の狛犬って珍しい
キツネみたいじゃなくてイヌしています(笑)   ほんとのワンコのようですよ





常福院から下ります 12:30
堰堤の脇を通って、舗装道路に出て     平溝橋から軍畑へ向います
  青梅線の踏切を渡って、軍畑の駅13:15を通って

軍畑(いくさばた)大橋から青梅街道を歩いて 13:35
清酒「澤乃井」の小澤酒造の前を通って  

  多摩川の橋を渡って
  寒山寺のPに戻ってきました

寒山寺P到着 14:00
今日は2万4千5百歩。結構、いきましたね
おつかれさまでした



〆の温泉は「かたくりの湯
奥多摩に来たときの定番、武蔵村山の「かたくりの湯」   温玉デミハンバーグの早夕を食べて帰りました






奥多摩は殆どが紅葉しない杉、桧の人工林なので、緑のままですが、
人工林がなくなる稜線や木が育ちにくい北斜面では広葉樹林のままなので、
紅葉が見られます。なので一面紅葉のような景色は見られませんが。針葉樹の緑と
広葉樹の黄、赤が織り成すグラデーションは、それなりにきれいで楽しめます。

高水三山はのんびり歩くには楽しいお山で、好きなお山の一つです。
家からは近いお山ですが、それでも2時間以上かかります。
せめて1時間くらいでアプローチできると最高なんだけどなぁ、贅沢かな?


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい