2015年 | 場 所 | 天 気 |
04月18日(土) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
先日、坪山に行くときにもアカヤシオにするか迷って、ヒカゲツツジを見に行きました。 次はいよいよアカヤシオと思っていましたが、お天気が週の前半は良くなさそうなので 土曜日ですが、今年初めてのアカヤシオを見に鳴神山に行きました。 今回のコース |
駒形のPSに到着 07:40 ![]() ![]() ↓登山口の前でUターンする車をボランティアの方たちが整理しています。ご苦労様です! ここでレモンさんご夫妻、夢さんとお会いしました。途中、石塚隊の車も止まっていましたヨ。
![]()
登りきるときれいなアカヤシオがお出迎え ![]() 先ずは桐生嶽へ ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
椚田峠 10:40 ![]() ![]()
駒形PSに到着 11:35 ![]() おつかれさまでした ![]() 久しぶりの桐生なので、うどんを食べに行きました。 名物おじさんの川野屋本店に行きましたが、お休み。
桐生に来たらこれも欠かせない一品。藤掛屋で栗まん20個を15分待ちで買って ![]() 〆の温泉は、足利の「鹿島園」 ![]() ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は久しぶりの土曜日のお出かけで、鳴神山で今年初めてのアカヤシオを堪能して 山友の石塚隊、プラムさん&レモンさん、夢さんともお会いできました。石塚隊は気ままさん、 プラムさん一行はカズさんご夫妻ともお会いしたそうで、今日の鳴神山はオフ会状態のようでしたネ 山を降りてからも、うどん、栗まん、アウトレットと飛び回って、充実の一日が過ごせました(笑) 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |