東北道を宇都宮ICで降りて 07:30 |
中禅寺湖の鳥居をくぐって |
|
 |
竜頭の滝Pに到着 08:55


支度をして出発。
まずは竜頭の滝へ 09:10 |
|
|
滝に流れ込む川を左に見ながら
 |
竜頭の滝上

ここから道路を渡り、真っ直ぐ行ってしまい、石楠花橋で気がついて
慌てて竜頭の滝上まで戻りました。

高山登山口 09:50 |
|
|
ズミの白い花が咲いていますが
 |
新緑の中を登っていきます |
|
|
シロヤシオ登場です
 |
足元にフデリンドウがありました |
|
|
さらに登っていくと
 |
山頂直下の急な登りにかかります |
|
|
樹間から戦場ヶ原が見えて
 |

高 山1667m 11:00

終盤ですが、きれいなシロヤシオが見られました♪

山頂では2組がランチタイムでお休み中でした。teel隊は一息入れて、千手ヶ浜に向かいます
|

熊窪に下ります 11:05 |
|
|
シロヤシオを愛でながら急坂を下って
 |
白と赤の競演にはなっていませんがまだキレイ
ミツバツツジも咲いて |
|
|
花のないところまで降りてきて
 |
熊窪分岐 11:35


中禅寺湖へ下ります |
|
|
枝が巻きついていたり
 |
湖が見えるところまで下って |
|
|
中禅寺湖畔に到着 12:05
 |
千手ヶ浜へ |
|
|
湖と新緑の中を歩いていくと
 |
千手ヶ浜 12:25

男体山を見ながら |
|
|
橋を2つ渡って
 |

千手ヶ浜のクリンソウ 12:30

シロヤシオは終盤でしたが、クリンソウは咲きはじめ。3分咲きくらい。
この園地は手入れが行き届いていて、川面に映る色とりどりのクリンソウがきれいです♪♪
|

千手ヶ浜に戻って湖畔の絶景の中で遅ランチです |
|
 |

千手ヶ浜を後にします 13:35 |
|
|
途中、ツツジのきれいなところがあります
 |
赤岩の木の階段を降りて 14:20 |
|
|
菖蒲ヶ浜に着きました
 |
竜頭の滝Pに到着 14;50

おつかれさまでした

〆の温泉は「やしおの湯」

いつもの翠園は定休日なので○ストで早夕を食べて帰りました |
|
 |

|