2015年 | 場 所 | 天 気 |
09月24日(木) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
今年の長〜いシルバーウィークは好天が続いていましたが、終った翌日の予報は曇→雨。 何処に行っても眺望は望めそうに無いので、それならば近くのお山にしとこう(笑)ということで 奥多摩の「高水三山」に行ってきました。 軍畑から左回りで周回しましたが、岩茸石山の山頂は曇天で雲取山方面は雲がかかって、 お隣の棒ノ峰がやっと見えるくらいでした。 今回のコース |
寒山寺Pに到着 08:20 ![]() ![]()
![]() ![]() 高水寺から5分も歩くと ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
寒山寺Pに到着 13:40 ![]() おつかれさまでした ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、シルバーウィークで晴天が続いたせいもあって曇天。 近場のお山にしておいて正解のようでした。秋空の中を気持ちよく歩いてみたいですが、 曇天は曇天なりに、落ち着いた歩きが出来ました。 Pに着くころからポチポチ雨が降り出して、温泉を出る頃には本降りになっていました。 歩いているときに降られなくて良かった! 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |