家を5時半に出て、青梅街道をひた走り |
鳩ノ巣駅Pに到着 07:35 |
|
 |

支度をして出発 07:50
青梅線の鳩ノ巣駅の踏切を渡って |
|
|
住宅のある急坂をエッチラ登って山道へ
 |
人工林の中を登っていきます |
|
|
道の脇に、お花が残っていて
結構、楽しめます
 |

45分かかって大根山の神に着きました 08:35 |
|
林道ができて道が判りづらくなっています
|
コブタカ山との分岐を大ダワに
 |
大ダワ。09:35 目の前の急坂を登り |
|
|
急坂を登っていくと展望が(御岳山も良く見えます)
 |
這って登っていると目の前にリンドウが |
|
|
上り下りを繰り返し登っていくと
紅葉している木がありましたよ
 |

急登を上り終えて舟井戸に到着 10:30

八尋の滝からの道と合流したところはきれいな紅葉が見られました

ここからは少し早い紅葉ロード


川 苔 山 1364m 11:00

雲取山方面がくっきり一望です

初冠雪の富士山も見えました♪

山頂に着いたときはクッキリ晴れ渡って雲取山方面が一望。初冠雪の富士山も見られて♪♪♪
何回か川苔山に来ていますが富士山を見られたのは初めてです。
Pを出発してから3時間10分。標高差1000mは歩き甲斐がありました。
ランチです

|


日が陰ってしまった山頂を後にします 12:00 |
|
|
舟井戸 12:15
 |
大根山ノ神まで下ってきました 13:25 |
|
|
鳩ノ巣駅の踏切を渡って
 |
鳩ノ巣駅Pに到着 13:50

おつかれさまでした
今日は1人だったので、このまま家に帰って、汗を流して夕食を食べました。

|