2015年 場         所 天  気
10月23日(金) 三方分山(さんぼうぶんざん)1422mパノラマ台1325m 精進湖(しょうじこ) 
パノラマ台から毛無山方面をのぞむ
05:30→中央道・調布IC06:28/河口湖IC07:30→富士パノラマライン→07:50精進湖P
精進湖P08:05→09:00女坂峠09:05→09:50三方分山09:55→10:30精進峠10:40→11:35パノラマ台(ランチ)12:25→12:35精進湖分岐→パノラマ平→13:10精進湖P

精進湖P→上九一色直売所→ももの里温泉→中央道・勝沼IC/高井戸IC→


良いお天気が続いていたので、お山に行こうと思って天気予報を見ると関東は全部「曇」。
唯一、甲府が午前中だけですが「晴」マークがあったので、それを頼りに山梨へ行くことに
久しぶりに三方分山からパノラマ台を歩いてきました。


今回のコース
精進湖Pのマップコード 312 567 596




中央道を河口湖ICで下りて 07:30   少し紅葉している青木ヶ原を抜けて
精進湖へ向います     西湖を過ぎて右に曲って

精進湖Pに到着 07:50
思いっきりの「曇天」。富士山は何処?状態です
いつもは正面にドドーンと富士山ですが、今日は裾野すら見えませ〜ん



Pを出発08:05。車道をひと停留所歩いて
精進バス停のところを左折。旧中道往還に入ります     最後の人家を抜けて
  沢沿いに山道に入って行きます

ガスが濃くなってきた中を登っていきます
紅葉がはじまっていて、霧に包まれて、これはこれでキレイです  

  落葉をサクサク踏んで
  咲き残りのノコンギクも顔を出して

阿難坂峠(女坂峠)に到着。Pから丁度、1時間。 09:05
傍らには子を抱いた「石地蔵」があります
旧中道往還の難所のひとつで、昔身重の女性が道中で出産後、母子ともに亡くなり、
その供養のため建てられた子を抱いた石地蔵があります。




ここからは尾根道。まずは下って
咲きたてのトリカブトがありました     今度は、結構な登り
  時々、木々の向うに精進湖が見えます

今度は下って。何度か繰り返しして・・・
高度を上げていくと紅葉がきれいになってきます  

  リンドウの蕾がありました
  こっちは3つも




三方分山(さんぼうぶんざん)1423m 09:50
霧に包まれた三方分山山頂

ここも前の木を切ったので晴れていればきれいな富士山が見えますが・・・
今日は何も見えませ〜ん
ガスだけでなく、細かな霧雨になりました





早々に精進峠に向います 09:55
葉がぬれたトリカブトがきれいです     紅葉の中を登ったり下ったりして
  やっと咲いているリンドウが見つかりました♪

精進峠に到着 10:30
精進峠。ハノフマロ(パノラマ台)の標識は相変わらず壊れたまま
このままパノラマ台に行っても富士山は見えそうもないので、このまま下ろうかとも思いましたが、
ランチするだけでも良いかな?っていうことで、パノラマ台に向うことにしました。


パノラマ台に向います 10:40 
ブナの葉の黄葉     紅葉を楽しみながら歩きます
  きれいでしょ?

紅葉は高度を上げると益々きれいになってきます
カエデは赤くなるのできれいですね  

  精進湖への分岐を過ぎて、さらに行くと
  パノラマ台に着きました




       パノラマ台1325m 11:35
富士山の見えないパノラマ台山頂です

何度か来ているパノラマ台ですが、全く富士山が見えないのは初めてです。毛無山方面です
眺めはなくても何組か後続がいらしゃいました(笑)

まぁ、こういうことも有るさって感じでしたが、ここまでの紅葉が想像以上にきれいだったので、結構、満足でした。


山頂でいつものメニューでランチです
パンは上手に焼けました






精進湖へ下ります 12:25 
精進湖へ直接下る分岐を右に     途中、こんな橋も渡りながら
  段々、緑が多くなる紅葉の中を下って

パノラマ台の入口に着きました
パノラマ台の入口です  

  Pまで車道をテクテク歩いて
  精進湖Pに戻ってきました

精進湖Pに到着 13:10
今日は1万6千歩。結構長かったのに少ない!
おつかれさまでした



上九の農産物直売所に寄って
山梨としては充実した直売所でした

〆の温泉は、下に降りて「ももの里温泉
ももの里温泉   温泉で、カツカレーと煮カツ丼の早夕を食べて帰りました







今日は、予報が外れて全くの曇天で、最初から最後まで富士山の影も形も見えませんでした。
パノラマ台に来て、全く富士山が見られなかったのは初めてです。
秋に来たのは初めてでしたが、思いの他紅葉がきれいなのには驚きました。
ブナやクヌギだけじゃなくて、カエデがたくさん有るので、赤が映えてきれいな紅葉になるんですね
秋に歩くのも良いコースだと分かったことが今回の収穫でした。


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい