2015年 場         所 天  気
12月08日(水) 竜 ヶ 岳(りゅうがだけ) 1485m 本栖湖(もとすこ)
竜ヶ岳山頂から富士山をのぞむ
06:05→中央道・調布IC/河口湖IC08:12→139号線→08:45本栖湖キャンプ場P
キャンプ場P08:55→09:05登山口→10:00石仏10:05→10:55竜ヶ岳(ランチ)11:50→12:25石仏12;35→13:15登山口→13:25キャンプ場P

キャンプ場P→上九直売所→ももの里温泉→中央道・勝沼IC/高井戸IC→


お天気が良さそうなので、富士山を見に久しぶりに本栖湖の竜ヶ岳に行きました。
竜ヶ岳は富士山を眺めながら2時間で山頂まで行けるお手軽なお山ですが、その分、歩くにはチト物足りないので
最近は三方分山・パノラマ台や釈迦ヶ岳・黒岳に行くことが多くて、丸3年ぶりのご無沙汰でした。

今回のコース
本栖湖キャンプ場Pのマップコード 312 447 520




中央道の大月を過ぎると富士山が顔を出して   河口湖ICで下りて 08:12
だんだん大きくなってきます     本栖湖畔に入ると竜ヶ岳が見えてきます

本栖湖キャンプ場(登山者用)Pに到着 08:45
100台くらいは停められる大きいPです
この時季はダイヤモンド富士が見られるので、夜や早朝に登っている人がいるので車が多いです


竜ヶ岳への略図(マウスオン)
石仏まで1時間。山頂まで1時間です



駐車場を出発。08:55 キャンプ場の中を抜けて
通行止のゲートを抜けて     Pから10分歩いて登山口 09:05
  樹林の中を30分ほど登っていくと

見晴しの利く広場に出ます
本栖湖の奥に南アルプスが見えます  

  竜ヶ岳を見ながら登っていきます
  霜が解けたグチャグチャ道を避けながら




  石 仏 10:00
祠の中には石仏が三体祀られています

展望台の東屋から絶景の富士山が見られます♪
この時間はモロに逆光です




一休みして、山頂に向います 10:05
お隣の雨ヶ岳     ずーっと富士山を左に眺めながら九十九折れを登ります
  雲の全くない富士山を背にニンマリ(笑)

この前行った、精進湖、三方分山・パノラマ台も見えています
八ヶ岳も見えます  

  本栖湖へ直接下りる道と合流して
  笹原を掻き分けていくと・・・




       竜 ヶ 岳 1485m 10:55
竜ヶ岳山頂

雲ひとつない富士山がドドーン。広〜い山頂は平日でも結構、山人がいます
この絶景にうっとりです♪♪

振り返ると南アルプス。白峰三山も雪を被ってクッキリ
白峰三山の右には甲斐駒、仙丈ヶ岳



富士山を眺めながら、カップ麺とおにぎりでランチ
カップ麺とおにぎり   デザートのフルーツ、パンケーキ


急なところもなく、石仏までが1時間。そこから山頂までは遮るものもない富士山をずっと眺めながら
山頂直下の急登もなく、1時間歩いただけでこの景色が目に出来るのはここだけだと思います。





山頂を後にします 11:50
笹原の中を下ります     八ヶ岳もよく見えています
  主峰をアップで

富士山に見惚れながら下って
良いですねぇ!!  

  石仏に到着 12:25
  遅れて到着です



展望台からの富士山をカメラに収めて
山頂付近のアップ。山肌が荒々しいですね



下ります 12:35
何度も振り返って見惚れます     広場まで下りてきました。眺めはここでおしまい
  下に見える本栖湖がきれい

樹林の中を下って
九十九折れを下って登山口に  

  キャンプ場の中を通って
  湖畔の駐車場に戻ってきました

本栖湖キャンプ場Pに到着 13:25
今日は1万7千歩でした
おつかれさまでした



途中、上九の直売所に寄って
柿や野菜を買って


〆の温泉は、御坂の「ももの里温泉
ももの里温泉   カキフライと煮カツ丼の早夕を食べて帰りました







今回は、下りてくるまで富士山に雲が全くかからない素晴らしいお天気でした。
多分、今年で一番良い天気だったのではないかと思います。
こんなきれいな富士山をチョコチョコっと2時間登ったくらいで見て、申し訳ないくらいです(笑)
途中で気がつきましたが、ここの登山道は最初から最後まで全部、九十九折れです。
これって珍しいですよね。山頂直下の急登もまるでないし、イワもない・・・、
久しぶりの竜ヶ岳だったので新しい発見がたくさんありました


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい