2016年 | 場 所 | 天 気 |
01月11日(月) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
今年の初歩きで、奥多摩の浅間嶺(せんげんれい)と払沢ノ滝(ほっさわのたき)に行ってきました。 浅間嶺は三頭山の展望台から見えて、気になっていたお山です。 周回できないお山なので、少し先まで行って、ピストンで戻ることにしました。 払沢ノ滝は、氷結した滝が人気ですが、初めてなので、どんな滝か見に行ってきました。 今回のコース |
払沢ノ滝Pに到着 08:05 ![]() ![]() まずは空身で「払沢ノ滝」に向います 08:15 ![]() チップの道を10分ほど歩くと・・・・ ![]()
チップの道を戻ります ![]() ![]()
休憩舎が見えてきて、ここを左に登っていきます ![]() ![]()
![]() ![]() 少し先まで歩くことにして出発 12:00 ![]()
![]() 最後まで歩くと「数馬」に出ますが、戻るバスは1時間に1本なので、ここで戻ることにします。
「払沢ノ滝」Pに到着 13:55 ![]() ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、休日でお天気も良かったのに、何故かほとんど山人に行き会わない一日でした。 浅間嶺は初めてでしたが、急な登りもイワイワもなく、テクテク歩きで奥多摩の山々や富士山が眺められて 滝百選の滝も見られて、冬の低山歩きには良いコースでした。 お山歩きとしてはチト物足りなさが残りましたが、穏やかな今年の初歩きになりました♪ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |