2016年 | 場 所 | 天 気 |
02月04(木)〜05日(金) | 伊東へ温泉旅(伊豆) | ![]() |
![]() ![]() |
|||||
寒い日が続いて、「お山も良いけど、寒いときは温泉だ〜」ということで、激安ツアーを見つけて、伊豆の伊東に行ってきました。 このツアー、踊り子号の往復特急券が付いて、ホテルに泊まって2食付で何と9千円!! 踊り子号で伊東に行くだけでも4千円近くかかるのに信じられないお値段です。 |
東京駅から12時発の踊り子号に乗って ![]() 車窓から富士山、海を眺めながら♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの電車旅は遠足気分です♪ 1時間45分で伊東駅に到着 ![]() ホテルの迎えの車も来ていましたが、時間も早いので、偵察を兼ねて市内散策に ![]()
海辺まできました。左の方には熱海の街が、遠くには初島が見えます。 ![]() ![]() 海を見て、駅に戻ってくると、丁度、ホテルの車があって、 早速乗せてもらってホテルへ向います。 ![]()
チェックアウトして、宿の車で伊東駅へ ![]() ![]() 駅から歩いて10分ほど。大川の畔にある「東海館」へ
![]()
![]() モニュメントがたくさん置かれている海岸べりの「なぎさ公園」 ![]() 水平線の彼方まで見られる海はやっぱり良いなぁ♪ ![]()
お土産を見ながら駅に戻ります ![]() ![]()
![]() 13:06発踊り子106号で東京へ ![]() 14:50東京駅到着です ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() あ〜、伊東温泉良かったです!! 温泉も旅館も食べ物も良かったですが、何と言っても「暖かい」のが一番良かったです。 あちこちにみかんはいっぱいなってるし、河津桜は5分くらいは咲いていて、暖かいです。底冷えがしないんですね。 伊東の町は少し寂れていますが、その分、箱根や熱海より人も少なくて、 落ち着いた古い街の風情を醸し出していました。 東京から近いし、温泉も湯量が豊富で良いし、お魚は美味しいし、伊東はお気に入りになりました。 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |