2016年 場         所 天  気
03月02日(水) 石割山(いしわりやま) 1412m平尾山(ひらおやま) 1318m 山中湖(やまなかこ)  
平尾山から富士山と山中湖をのぞむ
06:00→中央道・調布IC/河口湖IC08:02→138号線/山中湖→08:40石割山登山口P
09:00石割山登山口→09:40石割神社09:50→10:15石割山10:20→11:00平尾山(ランチ)12:00→12:05平野分岐→12:30石割山登山口

石割山登山口P→石割の湯→138号線/中央道・河口湖IC/高井戸IC→


今回は、3年ぶりに山中湖の石割山に行ってきました。
富士山に向かって歩く感じが好きなお山なんですが、花の都公園まで下るとバスに乗らないと戻れないので、
今回は、石割山と平尾山だけで戻ることにしました。
もう3月に入ったので、すっかり雪も消えて白い雪のお山から泥どろの土のお山に変わっていました。(笑)
富士山もPに着くまではクッキリきれいに見えていましたが、山頂に着いたら雲がかかって
しまいましたが、それでも、風もなくお天気も良かったので、十分、楽しめました。


今回のコース
石割山Pのマップコード 161 078 116




中央道に乗るとすぐに富士山が見え出して     河口湖ICで高速を下りて 08:02
大月を過ぎるとドドーンとくっきり富士山     山中湖畔を抜けて

平野の石割山Pに到着 08:40
トイレもあって上下で30台くらい停められます



P横の橋を渡って出発 09:00
鳥居をくぐると石段がはじまります     のっけから403段の石段を喘ぎながら登ります(笑)
  15分かかってやっと石段を登り終えて

しめ縄のかかった石の横を通って
山中湖もだいぶ下に見えるようになってきて  

  樹間から見える富士山に雲がかかってきました
  堰堤が見えてきて、横を登っていくと・・・



    石割神社 09:40
お参りをして、奥さんは胎内くぐりをして



石割山に向かいます 09:50
神社から先は道が荒れています     おまけに道はグチョグチョ
  それでもがんばって登っていくと




       石 割 山1412m 10:15
石割山山頂

Pに着くまではきれいに見えていた富士山に雲がかかってきてしましました。それでもキレイ!!
山頂も霜が解けてグチョグチョです

雪がない石割山は、山頂も道もグチョグチョです。雪は寒いけど、汚れないのが良いですねぇ(笑)




平尾山に向かいます 10:20
あまりに道の悪いところは横を通って     日陰は雪が凍ってツルツル
  平野へ下る道の分岐を過ぎて




      平 尾 山1318m 11:00
平尾山山頂

平尾山からの富士山も、まだ雲がとれません
ここも山頂はグチョグチョ。でも山中湖と富士山が見えて、絶景です♪

朝、車から見えたクッキリとした富士山が見たかったので粘っていましたが、ダメでした。
それでも風もない暖かい日差しだったので、快適な粘りでした。(笑)



雲がとれない富士山と山中湖を見ながらのランチです
デザートはチョコパンケーキとフルーツ   いつものおにぎりとカップ麺でランチ



平尾山山頂からの山中湖と富士山のパノラマ



平尾山を後にします 12:00
石割山と平野との分岐を平野へ 12:05     笹の道を下って
  暖かい日差しの中を快適に下ります

平野と駐車場との分岐を左(駐車場)に下ります
下まで降りて川を渡り  

川に沿って歩いていくと
  石割山Pに到着です 12:30
平尾山からの帰り道はぬかってなくて快適で、何と30分でPまで下ってきてしまいました

石割山P到着 12:30
今日はたったの1万1千6百歩でした
おつかれさまでした



〆の温泉は「石割の湯
大きなお雛様が飾られていました。キレイ♪   石割うどんとパワーセットの早夕を食べて帰りました







今回は、平尾山までで戻ってきましたが、いつものteel隊のように1日遊ぶには距離が短すぎました。
でも、石割山からは基本、下りになるので、大平山まで足を伸ばして戻ると、
帰りがのぼりでキツクなるので難しいところですね。
石割山は、本栖湖からの竜ヶ岳、精進湖からのパノラマ台と並んで、
簡単に登れて、キレイな富士山が見られる良いお山ですね


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい