2016年 | 場 所 | 天 気 |
04月15日(金) |
前回はカタクリ三昧のお山だったので、今度はツツジだなぁと思って、坪山とも思いましたが、 ヒカゲツツジは今年も花付きが良くなさそうなので、少し遅いのは承知で、2年ぶりの仙人ヶ岳に行ってみました。 今年はまだ見ていないアカヤシオが見られると良いのですが・・・ 今回のコース |
岩切のPSに到着 07:45
尾根に出て、しばらく岩と格闘していると、待望のアカヤシオが見え出しました!! 盛りのときより見え出すのが遅いですが、まだまだキレイです♪
雲の分岐を過ぎると強風でお花が揺れて写真が撮れません
〆の温泉は「鹿島園」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山頂付近の強風には驚きましたが、お天気で暖かかったので、山頂では思いっきり風を楽しんできました(笑) 今年初めてのアカヤシオが見られて大満足です♪ 平地のソメイヨシノと同じで、山でアカヤシオの下を歩くと、春を実感します。 ピンクのヤシが咲いて、木々は芽吹き、足元にはスミレ、ニリンソウ・・・・ 良かったです!! 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい |