関越道を駒寄SICで下りて 07:29 |
大鳥居を抜けて赤城道路へ |
|
 |
姫百合Pの奥の芝のPに到着 08:10

1年ぶりの旧交を温めながら、早速、おみやげ交換がはじまります

全員集合したところで、まとめ役のkazuさんからごあいさつと予定の説明


P近くの登山口から出発 08:45 |
|
|
登山口からすぐのクリンソウ群生地に寄って
 |
大軍団のお通りで〜す(笑) |
|
|
周りにツツジが増えてくると・・・
 |

荒山高原 09:40

荒山高原に着くとヤマツツジが満開。レンゲツツジも咲き出しています。
ツツジのオレンジにミツバツツジ、ズミも彩を添えてキレイキレイ♪
少し上がったところにシロヤシオ |
ズミも満開です |
|
 |
みんな思い思いにお花を愛でながら景色を楽しんで大休憩です
|

鍋割山に向かいます 10:15 |
|
|
稜線に出たところで、はらっぱさんからリンゴ煮をいただきました
 |
ツツジを愛でながらの稜線漫歩 |
|
|
ツツジの道を上ったり下ったりしながら
 |

鍋 割 山 1955m 11:05

山頂の日差しを避けて、少し下ったところの笹藪の中でランチにしました。

僕は一人でコンビニパンでしたが、皆さんの心温まる差し入れで、お腹はパンパンになりました(笑)
みなさん、どうもアリガトウ!!
|

満腹になって下山です |
|
|
この季節、ツツジに囲まれながらの稜線漫歩は最高♪
 |
荒山高原到着 12:55 |
|
|
新緑の中を下ります 13:20
 |
芝のPに到着 14:10


芝のPから少し下ったいつもの木陰で反省会

kazuさんが淹れてくれたコーヒーと皆さんが持ち寄ったフルーツ、お菓子を食べながら、
楽しいひと時を過ごして、来年の再会を楽しみにて、15:30頃解散

|