2016年 場         所 天  気
06月27日(月) 仙 元 山(せんげんやま) 299m嵐山渓谷(らんざんけいこく) 外秩父(そとちちぶ)
仙元山見晴しの丘公園展望台から小川町市街地をのぞむ
08:15 → 東武東上線・下板橋駅/小川町駅 09:45
小川町駅09:50 → 10:30 遊歩道入口 → 10:50 見晴しの丘公園 11:00 → 11:30 仙元山 → 11:45 青山城址 → 12:10 大日山(ランチ) 12:40 → 12:50 物見山? → 13:10 庚申搭 → 13:45 小倉城址 → 14:00 小倉集落 → 14:10 嵐山渓谷入口 → 14:50 バーベキュー場 15:00 → 15:30 武蔵嵐山駅

武蔵嵐山駅 15:46 → (東武東上線) →下板橋駅 →


相変わらず平日は雨模様の天気が続き、やっと月曜日に晴マークが付いたので、
やっと外へ出られました。今回は外秩父の「仙元山」へ電車で一人旅です。
仙元山は今までは車で行っていましたが、また暑くなりそうで、熱中症も気になっていたので、
電車旅にしました。また、電車だと出発地に戻らなくていいので、今回は嵐山渓谷まで足を伸ばすことにしました

今回のコース



家を8時過ぎに出て、下板橋駅から東武東上線で終点の小川町駅へ向かいます。

小川町駅に到着 09:50
小川町駅の改札口。JR八高線も通っています


登山口へ歩いていると、仙元山がクッキリ
途中、道が分からなくて「和紙体験センター」で道を教えてもらって  

  橋を渡って
  八高線の踏切を渡り



駅から40分歩いて、遊歩道入口 10:30
ここから土の道になります。20分ほど登って     展望台のある見晴しの丘公園に到着 10:50
  今日は休園日なので誰もいません

展望台からは小川町の市街地が一望。正面のお山は金勝山
左の方には官ノ倉山、石尊山が見えてます
今まで登った外秩父のお山が全部見えます
マウスオン


展望台からの眺めを堪能して、仙元山へ 11:00
小さい白いお花が咲いてました  

  
  南側に回り込んでいきます
  木立の途中に

下里の大モミジ
昭和38年当時の写真が添えられていて、レトロで良いですねぇ♪

南斜面にはお花もチラホラ咲いています
何かな?小さいランのような葉っぱでした  

  標識に沿って歩いていくと
  山頂に到着です




    仙 元 山(せんげんやま) 299m 11:40
眺望はありませんが、小川町方面の木立が切られています

何という事のない山頂ですが、展望台からゆっくり40分ほどで来られるので丁度良いハイキングかも





次の「青山城跡」に向かいます
堀切跡を登っていきます  
青山城跡 11:45
  木立の中にこの説明板があるだけ

今日一番の坂を下って
木立の中を進んでいくと
歩いていると遠くから12時のチャイムが聞こえてきました(笑)




      大 日 山(だいにちやま) 253m 12:10〜12:40
1本高い木が邪魔してますが、笠山、堂平山が見えます

今日はやはり暑いです。多分30℃はあると思います。ここは基本、尾根歩きなのですが
殆どが樹林の中を歩くので、直射が少ないので助かりますが、それでも、風が吹かないと暑いです。



コンビニパンと缶コーヒーで一人ランチ
久々にランチパック(ピーナッツ)の登場(笑)






歩き出して2,3分で道の駅と物見山の分岐
今回は、物見山方面へ直進です
拡大  

⇒⇒⇒
樹林の中を歩いていくと、ピークらしきところが・・・
山頂標識はありませんが、地面に「物見山」と書いた
カードが落ちていたので、多分、山頂ですネ(笑)

   物見山267m 12:50
  地面に落ちていました

庚申塔 13:10
日付を見ると、明治の初めころのもののようでした  
小倉城跡を目指して歩いていると、途中に立派な碑が並ぶ
庚申塔がありました
  庚申塔から5分ほどで林道と山道との分岐
  迷っていたら、標識の脇に親切な板が・・・アリガト



小倉城跡入口。ここを登っていきます   小倉城跡 13:45
ここは比較的大きい山城なので、あちこちに解説プレートがあります  
この辺りから小川町から都幾川町に入るようで
標識の形も変わります
  本丸跡からの眺め。江戸時代から変わらない眺めなんだろうと思いながら見ていました
比較的大きな城跡で、当時の名残はまるでありませんが
歩いていると、堀切や平地があって、確かに人の手が
加わった地形なのが判ります。



小倉城跡から小倉集落へ下ります
里に下りて、嵐山渓谷へ向かいます  
  5分ほど車道を歩くと「嵐山渓谷へようこそ」の看板が
  嵐山渓谷の入口


嵐山渓谷(らんざんけいこく)
対岸に渡る「飛び石」
槻川沿いの渓谷で、所々に川辺に下りることはできますが、川辺をずーっと歩ける遊歩道はありません。

渓谷沿いに歩いて、バーベキュー場に到着 14:50
売店で「ガリガリ君」をゲット。しばし暑さを忘れます  
今日は暑いので、バーベキューをしながら
川に入っている人たちも結構いました
  一休みして、バーベキュー場を後にして
  駅に向かいます 15:00

  川で遊ぶ人たち。槻川橋の上から

武蔵嵐山駅に到着 15:30
今日は、何と3万2千6百歩も歩きました!
15:46発の急行池袋行きに乗って帰りました。






今日は暑い中、正味5時間歩きました。
大半が木陰だったせいもあって、熱中症にはならないで済みましたが、やっぱり暑かった(笑)
このコースは山歩きと言うよりも殆どウォーキングに近かったですが、
これだけの距離の大半を車道歩きなしで歩けるのは、ある意味、貴重ですですネ
でも、今度は、ちゃんとしたお山で良い景色を眺めながら、涼しい風に吹かれたいなぁ(笑)


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい