2016年
場 所
天 気
11月28日(月)
高 尾 山
(
たかおさん
)
599m
〜
小仏城山
(
こぼとけしろやま
)
670m
時々
06:55 →
(JR)板橋駅 / 新宿駅 /(京王線)高尾山口駅 08:35
高尾山口駅 08:36 → 08:40 ケーブル駅 → (稲荷山コース) → 10:15
高尾山
10:35 → 11:15 一丁平(展望台) → 11:35
小仏城山
(ランチ) 12:40 → 13:10 小仏峠 → 13:50 小仏バス停
小仏 14:10 → 14:30
(JR) 高尾駅 / 新宿駅 / 板橋駅 →
電車旅の第三弾。今回もOB会有志のお誘いで、ミシュラン三ツ星のお山、「高尾山」へ
行ってきました。超有名なお山ですが、混雑度でも超有名なので、今まで敬遠していました。
なので、高尾山に登るのは初めてです。
今回のコース
高尾山ケーブルの脇から稲荷山コースで高尾山山頂へ。山頂からもみじ台、一丁平を経て小仏城山。
小仏城山から小仏峠を経て、小仏バス停に下山
新宿から京王線で高尾山口に向かいましたが、丁度ラッシュの時間帯でJRから京王線の乗換に時間がかかり、
乗る予定の特急に乗り遅れてしまいました。やっと次の電車で高尾山口に着いたら、幹事のTさんが待っていてくれて
助かりました。Tさん、
アリガト
です
高尾山口駅に到着 08:35
5分ほど歩いてケーブル駅に到着
ケーブル駅脇から「稲荷山コース」に入ります 08:40
やっと本隊に合流できました 08:55
最初のお休みポイントに到着 09:15
一休みして、登り始めます 09:30
ここからは階段
高 尾 山
599 10:15
山頂の展望台からは富士山もクッキリ見えて。それにして、平日でも人だらけ(笑)
稲荷山コースを歩いているときにはほとんど人に会いませんでしたが、山頂に着いた途端に人、人、人。
ほとんどの人がケーブルを使うんですね、ケーブルを使わなければ静かに歩けることが分かりました。収穫です
トイレ休憩して、モミジの横から城山へ 10:35
下りきると「これより裏高尾」の看板。その横を行きます
ここから先は昨日の雨と前の雪で道がグチョグチョ
登っていきます
一丁平に到着
一丁平展望台
11:15
ここまで来ると人は殆どいないので、のんびり絶景を楽しんで
展望台からは、あとひと登り
小仏城山
670m 11:35
広〜い山頂で、殆どお茶屋さんの庭のような感じです(笑)
ワイワイ賑やかに山頂ランチです
今回も、煮物、焼豚、チーズ、レバニラ、味噌汁、リンゴetc、
差し入れの嵐でお腹パンパンです。皆さん
アリガト♪
山頂からは、富士山方面は見えませんが、東京〜横浜方面の眺めがあって、東京湾も見えていました。
悪路をできるだけ避けて下山します 12:40
やっと小仏峠まで来ましたが、グチョグチョ道に立ち往生
ここでグチョグチョ道とはお別れ(笑) 13:10
「小仏バス停」に到着 13:50
高尾駅に到着 14:30
おつかれさまでした
帰りは、立川駅で途中下車して、ささやかな反省会(笑)の後、それぞれの自宅へ
今日は、出だしで予定の電車に乗り遅れるアクシデントがありましたが、
初めての高尾山、小仏城山を遅い紅葉を愛でながら、楽しく歩くことできました。
混雑で有名な高尾山も平日にケーブルを使わなければ喧騒とは無縁で歩けるのが分かりました。収穫です(笑)
多分、今まででもっともひどいグチョグチョ道でしたが、最後に沢とバス停の靴洗い場で
靴の汚れも落とせて、バス、電車に乗ることができました。
それなりに歩きでもあって、また歩きたくなる良いお山でした。
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
おしまい