2017年 場         所 天  気
02月22日(水) 小川町駅から官 ノ 倉 山(かんのくらやま) 344m 外秩父(そとちちぶ)
陽だまりの官ノ倉山山頂

07:50 → 東武東上線・下板橋駅/小川町駅 09:26

小川町駅 09:40 → 10:25 長福寺 → 10:55 北向不動 → 11:20 石尊山 11:30 → 11:40 官ノ倉山(ランチ) 12:35 → 13:00 三光神社 → 13:25 東武竹沢駅西口

東武東上線・東武竹沢駅/小川町駅/下板橋駅 →



今日は良いお天気で家にいるのは勿体ないので、1人で電車に乗って小川町の「官ノ倉山」に行ってきました。
行く前は、「仙元山」を歩くつもりでしたが、仙元山はほとんど樹林帯の日陰の中を歩くので、
晴れているときには日なたの多い官ノ倉山の方が楽しいかなと思って、駅前で目的地を変更しました、
いつもと逆コースになるので、駅近くの観光案内所で地図をもらってから歩き始めました。

今回のコース
東武東上線・小川町駅から市内を抜け、長福寺、北向不動を経て石尊山、官ノ倉山へ。
官ノ倉山から里に下り、三光神社を経て、東武東上線・東武竹沢駅までの半周回コース




東武東上線の「小川町駅」に09:26に着いて、駅前コンビニで
お昼を買って、09:40に歩き始めます。

駅近くの観光案内所で地図をもらって


案内標識に沿って街中を歩いていきます
途中、笠山、堂平山がよく見えました     八幡神社の参道を進んで
  八幡神社の前を通って

駅から45分歩いて「長福寺」
「長福寺」。天台宗のお寺で参道には馬頭尊があります  

  お寺の先の白梅が満開!
  のんびり陽だまり散歩で山道に入っていきます

途中から段々山道なってきて、長福寺から約30分で北向観音



   北向観音 09:55
イワイワ階段を登ると、上に小さな祠があります
今までは通り過ぎていましたが、初めて上まで行ってみました。



山道を進んでいきます
だんだんイワイワになってきます     山頂直下にはクサリも出てきて
  クサリがないと登れないほどではありませんが、安心ですネ




      石 尊 山(せきそんざん) 344m 11:20
石尊山山頂です
山頂に着いたら山人4人。浅間山の端から男体山まで山座同定をしながら少しお話。



お隣の官ノ倉へ向かいます 11:30
下って登って、徒歩10分です(笑)




        官 ノ 倉 山 1955m 11:40
ここからも笠山、堂平山がよく見えています


朝、コンビニで買ったパンでランチ
久しぶりのコロッケパンと甘いパンです


官ノ倉の山頂は誰もいなかったので、一人でゆったりランチです。
正面には赤城、その左には榛名も近く、よく見えていましたが、写真には残念ながら写りませんでした。
風も無く、ポカポカで気持ち良い山頂でした♪





里に下ります 
天王沼まで下ってきました。ここからは車道歩きです     車道を少し歩くと「三光神社」
  三光神社

八高線の踏切を渡って
さっすぐ歩いていくと駅が見えてきて  

  東武東上線の「東武竹沢駅」に到着 13:25
  今日は、2万5百歩でした
  おつかれさまでした

13:45に東武竹沢駅からひと駅乗って、小川町駅で乗換えて、15:30頃には家に着きました。






今日は、朝、いつもの時間に起きて家を出て、電車に乗って小川町の里山を楽しんできました。
乗換もなく、一本で行けるので、JRで奥多摩や西武線で秩父に行くより行き易いです。
この時季ののんびり「陽だまりハイク」は楽しいですね♪


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい