2017年 場         所 天  気
04月03日(月) 仙 元 山(せんげんやま) 299m カタクリ散策 外秩父(そとちちぶ) 時々
仙元山のカタクリ

06:30 → 川越街道/新大宮バイパス/川越街道 → 08:50 道の駅おがわまちP

道の駅おがわまちP 09:05 → (カタクリ散策) → 09:40 登山口 → 10:00 見晴の丘公園 10:15 → 10:45 仙元山 10:50 →11:05 東屋(ランチ) 12:05 → 12:25 下里登山口 → 12:30 カタクリの里公園 12:50 → 13:00 道の駅おがわまちP

道の駅おがわまちP → 玉川温泉 → 川越街道/新大宮バイパス/川越街道 →


今日はまた外秩父の仙元山に行ってきました。
2週間ほど前にも単独で行きましたが、その時にはカタクリは未だ咲き始めたところでした。
前回行ったときより大分暖かくなってきたので、そろそろ見頃になっているかなと思い、
お天気も良いので、また、歩いてきました。

今回のコース
「道の駅おがわまち」から西光寺を通って、途中、カタクリ散策をしながら登山口、
展望の丘展望台、仙元山山頂へ。帰りは下里登山口に下り、川沿いの
「カタクリとニリンソウの里」で花散策をして、道の駅に戻る周回コース

道の駅おがわまちPのマップコード 91 769 753




大宮バイパスから川越街道をひた走り   小川町に入ると遠くのお山は霞んでいます
     仙元山が近くに見えてくると・・・

「道の駅おがわまち」Pに到着 08:50
月曜日なので道の駅はお休みですが、結構、駐車しています



支度をしてPの裏から出発 09:05
規川(つきかわ)を渡って     西光寺の前を通って
  少し行くと斜面にカタクリが結構、咲いています




カタクリ散策
見上げると、桜もきれいに咲いて♪

道すがら、北側の斜面はカタクリがいっぱい咲いています。
これ全部カタクリです!!

カタクリはまだ咲き初めで瑞瑞しいです♪
アップで撮るとこんなです

カタクリとニリンソウの群生地は帰りに寄る予定で歩き始めたら、カタクリがいたるところに咲いています。
仙元山のカタクリは群生地だけだと思っていたら、北斜面はほとんどカタクリ。こんなに見られてラッキー!!






15分の道を30分以上かかって登山口 09:40
歩き始めたらスミレが咲き出していました     さらに登っていくと
  今度は濃い紫のスミレ発見




   見晴の丘展望台 10:00
展望台の上から真下を見ると

お天気は良いけど、遠くは霞んでいます。赤城、榛名も見えませんでした真下の小川町はよく見えています




展望台から仙元山に向かいます 10:15
ここの北斜面にもカタクリが咲いています     南のほうに上がっていきます
  南側の斜面を仙元山に向かいます

「下里の大モミジ」の前を通って
樹林の中に入っていきます  

  足元にはスミレが咲いています
  スミレも咲き初めで瑞々しいです




       仙 元 山 299m 10:45
仙元山山頂

樹林の中の、小川町方面だけが開けた寂しい山頂です
小川町の市街

ここから先は殆ど樹林の中を歩くようになるので、今日は戻って南斜面を下ることにしました。





元の道を戻ります 10:50
ヘビイチゴも日が当たるときれいですね     パラグライダー離陸場所の前を通って
  東屋まで戻ってきました



少し早いですが、ポカポカの東屋の前でパンとコーヒーでランチにしました 11:05
横の10月桜もまだきれいに咲いています   パピー君、久々の登場です
今日は風も殆どないのでポカポカです。春を感じながらマッタリしました♪



下里の登山口に下ります 12:05
竹林の中を通って   下里の登山口に下りてきました 12:25
  「八宮神社の前を通って」




 カタクリとニリンソウの里 12:30
ここも咲き始めたカタクリがいっぱい

群生地ののカタクリ
きれいきれい!!

満開のカタクリと育ち過ぎたフキノトウ(笑)
野に咲くお花は良いですね

ニリンソウも大分多くなっていました
ニリンソウ

「カタクリとニリンソウの里」は規川沿いの北斜面にあります。
朝、登山口の手前で見たカタクリもきれいでしたが、昼を過ぎて強い日差しの中の
この「群生地」のお花はよりきれいに見えますね♪






お花を堪能して、丸太橋を渡って戻ります 12:50
太い丸太ですが、グラグラします     道の駅に戻ってきました
  道の駅に到着

「道の駅おがわまち」Pに到着 13:00
携帯が途中で電池切れで歩数は分かりません
おつかれさまでした



〆の温泉は、ときがわの「玉川温泉
昭和レトロがウリの「玉川温泉」   ここへ来たときの定番、「イカ丸焼き定食」と「野菜の甘ダレ天丼」を食べて帰りました







今回は、お山というよりカタクリ散策になりました。
以前から、カタクリの群生地(カタクリとニリンソウの里)は知っていましたが、
群生地以外にもと言うか、仙元山の北側斜面は殆ど全てカタクリが自生しているんですね
知りませんでした!!
これだけ広い範囲で自生のカタクリが見られるところは関東では珍しいですね


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい