| 2017年 | 場 所 | 天 気 |
| 04月19日(水) |
![]() |
||||||
|
今日はヒカゲツツジが見頃の情報をキャッチしたので上野原の「坪山」へ。 坪山は、三頭山の隣の小さなお山ですが、急な尾根沿いにヒカゲツツジ、ミツバツツジ、 イワウチワ、イワカガミなどがたくさん咲く「花のお山」として知られているところです。 teel隊も、アカヤシオの次はヒカゲツツジみたいな感じで例年、この時季に来ています。 また、下りてきてから食べる手打ちそばも美味しくて、それも楽しみの一つです(笑) 今回のコース |
||||||
飯尾PSに到着 08:00 ![]()
ミツバツツジが咲き出しています ![]()
日が当たるときれいさが増しますね ![]() 咲きたての真新しいヒカゲツツジです ![]()
イワウチワも咲き始めです ![]()
飯尾PSに到着 11:30 ![]() おつかれさまでした
〆の温泉は藤野の「東尾垂(ひがしおたる)の湯」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は、お目当てのヒカゲツツジに加え、ミツバツツジ、イワウチワも見られて、 それも全部咲きたてで、初々しいお花だったのでとてもきれいでした♪ この前のアカヤシオもそうでしたが、咲きたて、咲き始めのお花はきれいですね また、「びりゅう館」のお蕎麦も美味しかったし! 大満足の山行きでした。 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||