2017年 場         所 天  気
11月27日(月) 草 戸 山(くさとやま) 364m 高尾山稜(くたかおさんりょう)
草戸山山頂風景

08:00 → (JR)板橋駅 / 新宿駅 /08:54(京王線)高尾山口駅 10:20

高尾山口駅 10:30 → 10:55 梅ノ木平 → 11:50 三沢峠 → 11:55 榎窪山 → 12:10 草戸山(ランチ) 12:45 → 12:55 草戸峠 → 13:40 四辻 → 13:50 高尾山入口 → 13:55 高尾山口駅

高尾山口駅 → (京王線) → 新宿駅/JR埼京線 → 板橋駅 →



朝起きたら、勿体ないような青空。近くのお山でランチでもと思って、高尾山のお隣の草戸山に行きました。
慌しく支度をして家を出て、駅前でお昼のパンを買って、新宿から08:54発の京王線に乗って高尾山口へ。
普通なら新宿から高尾山口までは1時間足らずですが、途中事故とかで電車が遅れ、10時20分過ぎに高尾山口に到着。
8時頃は閑散としている高尾山駅もこの時間になるとさすがに平日ですが人がいっぱいです。
皆さんケーブルの駅に向かって歩いて行きますが、teel隊は殆ど人のいない甲州街道から出発です。

今回のコース
尾山口駅から20号線を歩き梅ノ木平バス停先を左折して山道へ。三沢峠で尾根に出て、榎窪山を経て草戸山。
帰りは草戸峠から四辻を左に折れて高尾山入口に出て、高尾山口駅に戻る大回り周回コース




高尾山口駅に降り立つと駅前は人がいっぱい 10:20
隈研吾設計の高尾山口駅はカッコイイです



駅前から甲州街道を歩き始めます 10:30
圏央道のトンネルをくぐって     20分ほど歩いて「梅ノ木平」のバス停の先を左折します 10:55
  「うかい竹亭」と「福寿園」の看板が目印です
初めてのお山で、標識もなく、誰も歩いていないので道が分からず右往左往しました(笑)
「うかい竹亭」の前を通って
福寿園の前も通り過ぎて進んでいきます  

  しばらく歩くと高尾グリーンセンターの建物
  さらに登っていくと標識が見えてきて・・・



三沢峠 11:50
ここまで来るとやっと標識が出てきました
ここで尾根に出ます。福寿園の先を左に行くとショートカットで草戸山に行けるようです。
甲州街道を外れてから約1時間です。殆ど人と出会わない静かな良い道です。




左に入り尾根を登ります
残った紅葉の中を進んでいくと・・・   榎窪山(420m)に着きました。 11:55
  ここは草戸山より60mも高いです

さらに進むと、下に「城山湖」が見えるところが
「ふれあい休憩所」。眺めが良いので皆さんお休み中  

  ここからは急下りが2回あって
  登り返していくと・・・




       草 戸 山(くさとやま) 364m 12:10
草戸山山頂

山頂には、展望台とベンチも結構あって、お休みには最適です。
南東方向が開けていて、東京方面の市街地が見えています
山頂に着くと人がたくさん。みんな高尾山口や梅ノ木平からのショートカットのコースで登ってくるようです。


山頂でのんびりとランチです
風もないので全然寒くはありません   駅前の丸十で買ってきたパンとコーヒーでランチです


8時過ぎに家を出て、1時間半近く歩けて山頂でランチができるのはやっぱり魅力ですね。
高尾山だと時間が遅くなると人が多くてウンザリですが、ここは人が少なくてのんびりしていいですヨ





山頂を後にします 12;45
高尾山の方の紅葉もきれい     10分ほど下ると草戸峠 12:55
  峠から下って行きます

まだ残っている紅葉がきれいです
鉄塔の下を通って  

  残った紅葉を楽しみながら下っていきます
  お隣の山も紅葉がきれい

だいぶ下って、「四辻」を左に 13:40
もう高尾山口まで300m  

  民家の横を通って
  甲州街道の高尾山口の信号に出ました 13:50

高尾山口駅に到着 13:55
携帯電池切れで歩数不明です
おつかれさまでした

この後、14:03の特急に乗って新宿駅へ。3時半過ぎには家に着いて、お茶ができました♪






今日は、朝、急に思い立っての山行きでした。
草戸山は初めてのお山で超低山ですが、高尾山よりアップダウンも多くて、楽しめるコースでした。
今日は道が分からなくて大回りの周回コースになりましたが。この方が人が少なく、
静かに歩けて思った以上に楽しめました。
時間が遅くなると高尾山は超混雑するので、早く着けたら高尾山、遅くなったら草戸山っていう感じですね(笑)


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい