2018年 場         所 天  気
06月01日(金) 高 尾 山(たかおさん) 六号路 599m景 信 山(かげのぶやま) 727m
高尾山展望台から富士山を望む

06:15 → (JR)板橋駅 / 新宿駅 /07:05(京王線)高尾山口駅 08:00

高尾山口駅 08:05 → 08:10 ケーブル駅 → (六号路) → 09:30 高尾山 09:45 → 10:15 一丁平 → 10:40 小仏城山 10:50 → 11:10 小仏峠 → 11:45 景信山(ランチ) 12:40 → 13:25 小仏バス停

13:40 小仏バス停 → 14:00 高尾駅北口 → 高尾駅 → (京王線) → 新宿駅/JR埼京線 → 板橋駅 →



曇りがちの梅雨入りを思わせるような日が続き、やっと晴マークが出たので、
お山歩きに出かけました。それでも、夜に用事があって遠くは行けないので、近場の高尾山に。
4月にも同じコースを歩いて、ニリンソウやサクラを楽しみましたが、
それも終わってどうなっているか・・・

今回のコース
高尾山口から六号路で高尾山山頂。一丁平、小仏城山、小仏峠から景信山へ。下りは小仏バス停に下山
参考:高尾山登山コース


新宿07:05の特急に乗って、8時に高尾山口に着きました。
この時間だと駅前は人もマバラです



駅から歩きはじめて、ケーブル駅の横を通って 08:10
車道を通って6号路に向かいます     7、8分歩いて、六号路入口。ここから山道へ
  途中、寄り道して「琵琶滝」へ

「琵琶滝」
今日は「滝行」がないようで閉まってました 

  緑が深くなって、大木も出てきます。
  前回ニリンソウがいっぱいだった辺りに「ホシザキイナモリソウ」

大山橋を渡り
六号路はずっと沢に沿って登ります     沢の中の飛び石を渡りながら進みます
  飛び石は100mくらい続きます

飛び石の次は長〜い階段
まだ続きます  

  1号路と合流して上がっていくと・・・
  ウツギが咲いてます




高 尾 山(たかおざん) 599m 09:30
高尾山山頂

今日は、良いお天気で、見晴台から富士山が見えました。この時季としては遠望がきいてます
富士山をアップ

よく晴れて眺めも良いのですが、お花がないせいか高尾山とは思えないくらいのんびりして空いてます。




石段を下って城山に向かいます
左に富士山を見ながら、「もみじ平」を歩いていきます     30分ほど歩いて、「一丁平」に着くと 10:15
  ヤマボウシが何本も咲いてます!



満開のヤマボウシ。真っ白と淡いグリーンの花があります
淡いグリーンのヤマボウシ
今日はここまで殆どお花が見られなかったので感動モンです



眺めが良いので、一丁平の展望台に寄ってみます
富士山は雲で隠れましたが、端正な大山が見えてます  

  一旦、大きく下って、登り返して行くと・・・
  山頂直下で、アザミに蝶々が止まってたところをパチリ




       小 仏 城 山(こぼとけしろやま) 670m 10:40
小仏城山山頂

今日は、都心方面も良く見えています。富士山は雲の中です
望遠で見るとスカイツリーや超高層ビルが・・・





樹林の中を下って小仏峠へ 10:50
途中、相模湖が見えて     「小仏峠」。11:10
  狸さんの横を通って

小仏バス停との分岐を景信山に向かいます
途中、都心方面の眺めの良いところがあります  

  あとひと登り
  青木茶屋の前に到着




景 信 山(かげのぶやま) 727m 11:35
景信山山頂

正面に高尾山。右奥には丹沢の大山
今日は遠望がきくので望遠で「江ノ島」が見えました
富士山は相変わらず雲の中で見えませんが、景信山から江ノ島が見えたのは初めてです。


今日はマルジュウのパンとコーヒー&フルーツでランチ






バスの時間に合わせて下ります。12:40
樹林の中をどんどん下って     車道に出ます
  車道を下って

車道を10分ほど歩いて「小仏バス停」に到着 13:25
13:40のバスに乗って  

  高尾駅北口に到着 14:00
  今日は、2万5千8百歩でした
  おつかれさまでした







今日は、快晴で湿度も少なくて気持ち良かったです。
お花は、一丁平のヤマボウシ以外は殆ど何も無くて残念でしたが、
眺めの方は、高尾山から富士山が見えて、景信山からは何と江ノ島が見えました♪
梅雨に入る前には、またお花を見に行きたいなぁ


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい