2018年 場         所 天  気
07月23日(月) 大菩薩嶺(だいぼさつれい)2057m大菩薩峠(だいぼさつとうげ)1897m石丸峠(いしまるとうげ)
大菩薩から秀麗富士山をのぞむ

06:00 → 中央道・調布IC/勝沼IC 07:59 → フルーツライン / 411号 → 08:35 上日川峠P

上日川峠P 08:50 → 09:15 福ちゃん荘 09:20 → 10:30 雷岩 → 10:40 大菩薩嶺 10:50 雷岩 11:00 → 11:40 大菩薩峠 11:50 → 12:05 熊沢山 → 12:20 石丸峠(ランチ) 13:20 → 14:15 小屋平 → 14:45 上日川峠P

上日川峠P → 大菩薩の湯 → 夢庵 → 中央道・勝沼IC/高井戸IC →



酷暑が続く中、涼を求めて今度は標高2000mの大菩薩に行くことにしました。
家を出るときには朝6時で気温は既に30℃。異常ですね、これは!!
上日川峠に着いて、車を降りるとやはり涼しいです。体感的には25℃くらいかな?
この暑さで体力も落ちているので、無理をせず、ゆっくり歩き始めました。
汗は掻きますが、時々吹く風が心地よいです。

今回のコース
上日川峠から福ちゃん荘経て唐松尾根コースで雷岩から大菩薩嶺。雷岩に戻り稜線漫歩で大菩薩峠。
大菩薩峠から熊沢山を経て石丸峠、小屋平を通り上日川峠に戻る周回コース

上日川峠Pのマップコード 664 235 397




中央道を勝沼ICで下りて 07:59   青梅街道から大菩薩方面に右折して林道へ
ぶどう畑を抜けて青梅街道へ     林道を20分ほど登って長兵衛荘の前に着きました

上日川峠Pに到着 08:35
長兵衛荘の前がPになっています
車から降りると1600m近くあるので涼しいです♪



Pの横から出発 08:50
すぐに登山道に入ります     樹林の中を登っていきます
  25分歩いて福ちゃん荘に着きました

「福ちゃん荘」前に着きました 09:15
ここで唐松尾根コースと大菩薩峠コースに分かれます  

  唐松尾根コースで雷岩に向かいます 09:20
  樹林の中を登っていきます

▽ヤマオダマキ ▼ニガナ
ニガナ     しばらく登ると樹間から大菩薩の稜線が見えてきて
  後ろ側には富士山も見え出しました

樹林を抜けると一気にカヤトの中へ
背中に富士山!  

  辺り一面はコウリンカが咲き乱れてます
  コウリンカ



雲のない真っ黒な夏の富士山です
富士山の右には南アルプスの峰々



カヤトはまだ続きます
コウリンカ     富士山とお花を楽しんでいると雷岩に到着 10:30
  まず樹林の中を歩いて大菩薩嶺に向かいます




       大 菩 薩 嶺(だいぼさつれい) 2057m 10:40
大菩薩嶺山頂

100名山とは思えない見晴しも風も通らない地味な山頂です。(笑)
山頂の三角点

雷岩から山頂を踏むと何で百名山と思いますが、丸川峠(西)から見ると凛々しく堂々として、さすが百名山と思える山容です。





早々に戻ります(笑)
雷岩まで戻ってきました




  雷  岩(かみなりいわ) 10:50
雲のかかった南アルプスと下に甲府の街が見えます

標高2000mできれいな富士山を眺めて風に吹かれていると下界の暑さを忘れます♪





富士山を見ながらの稜線歩きが始まります 11:00
イワイワが多くて、結構、歩きづらいです     気持ち良い稜線歩きを楽しみながら・・・
  避難小屋のある「賽の河原」まで来ました

「親不知の頭」から秀麗な富士山を眺めて ▼リョウブ
リョウブがたくさん花をつけてました  

  ピークを過ぎると介山荘が見えてきました
  介山荘のある大菩薩峠に着きました




大菩薩稜線にあったお花
▽ウスユキソウ ▼ホタルブクロ   ▽▼マルバダケブキ
ホタルブクロ     マルバダケブキ

▽▼コウリンカ   ▽ワレモコウ ▼ツリガネニンジン
コウリンカ     ツリガネニンジン






      大 菩 薩 峠(だいぼさつとうげ) 1897m 11:40
大菩薩峠山頂

大菩薩峠から雷岩方向をのぞむ。きれいな稜線ですねぇ♪
北側には奥多摩三山が見えます。(左:御前山 中:大岳山 右:三頭山)

雷岩からはズーっと富士山を見ながら歩けますが、大菩薩峠のすぐ近くまで来ると富士山が隠れます。




時間もお昼近いし無理をせず、ここでランチとも思いましたが、何とか大丈夫そうなので
いつもの石丸峠経由の大回りで行くことにしました。


介山荘のアーケードを抜けて(笑)
介山荘     直進して、石丸峠に向かいます 11:50
  熊沢山を越えるので、結構な登りが続きます

熊沢山を通り過ぎて、後は下り道
鹿の食害の跡が痛々しいです。  

  林の中を進んでいくと
  一気にカヤトに出ます



下に見える石丸峠まで一気のカヤト下りです。これが楽しい!!
小金沢山の奥には富士山がきれいに見えています





石丸峠の石の上で富士山を眺めながらのランチにしました 12:20
足元にカイフウロが一輪、咲いてました   やっぱりお昼はパンが良いです(笑)
石丸峠はカヤトの中の気持ち良い空間ですが、殆ど人が来ません。今日も小金沢山に向かう若者3人組だけ





石丸峠の鹿除け柵の中はお花がいっぱい
▽▼シモツケ ▽▼ウスユキソウ
シモツケ     ウスユキソウ

▽コバギボウシ ▼ツリガネニンジン ▽アザミ ▼カイフウロ
ツリガネニンジン     カイフウロ




石丸峠から下ります 13:20
富士山の山頂に雲がかかり始めました     上日川ダムを下に見ながら気持ち良い下りです
  もう眺めもおしまい。これから樹林の中へ

どんどん下って
一旦、林道に出て、また入って  

  小屋平で車道を突っ切って 14:15 ▼ギンリョウソウ
  ギンリョウソウがありました

川を渡ります   ▼マルバダケブキ
マルバダケブキ   少しづつ登り返して行くと・・・  ▼ウバユリ
  ウバユリが1本だけ咲いてました

上日川峠Pまで戻ってきました
長兵衛荘の前を通って  

  上日川峠Pに到着 14:45
  今日は2万歩いきました
  おつかれさまでした



〆の温泉は「大菩薩の湯
大菩薩の湯

塩山の「○庵」で早夕を食べて帰りました
   「とろろ蕎麦と十三穀ごはん」&「うまか丼」







今日は、夏の割には遠くがよく見えて、富士山も奥多摩もよく見えました。
大菩薩からの富士山は何度見てもきれいですね♪。
涼しい中で標高2000mの稜線歩きが出来て、山梨の桃もたくさん買えたし(笑)、
今回の山行きは大成功!!


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい