2018年 場         所 天  気
12月10日(月) 大 小 山(だいしょうやま)313m大坊山(だいぼうやま)285m 足利(あしかが)
大小山から筑波山をのぞむ

05:55 → 東北道・浦和IC/佐野藤岡IC 07:15 → 一般道50号線 → 07:50 大山祇神社P

大山祇神社P 08:05 → 08:30 やまゆり学園登山口 → 09:15 妙義山(小) → 09:30 妙義山(大) 09:40 → 10:55 越床峠 → 11:10 山頂番屋(ランチ) 12:20 → 13:00 大坊山 13:10 → 13:30 大山祇神社P

大山祇神社P → 鹿島園 → 東北道・佐野藤岡IC/岩槻IC →



もう12月。秋は終わって寒さも増して雪の便りも聞こえてきます。
今回はteel隊の冬の定番のひとつ、足利の大小山〜大坊山を回ることにしました。
ここはイワイワが多く、稜線を登ったり下ったりしながら一周すると4時間近くかかる、
300mのお山とは思えないお山です。ただ、お花はないお山なので、雪の心配がなく、
眺めの良い冬に一日楽しむには絶好のお山です。

今回のコース
やまゆり学園登山口から妙義山(大・小)、大坊山を経て大山祇神社へ下る左回りの周回コース
大山祇神社Pのマップコード 64 570 453




東北道を佐野藤岡ICで下りて 07:15   50号線を右折して渡良瀬川を渡って
50号線で足利に向かいます     左に大坊山が見えてきて、登っていくと・・・

大山祇神社Pに到着 07:50
先着車なし。外は1℃です、寒〜い!!



車道歩きで出発 08:05
畑を突っ切って近道です     やまゆり学園(本園)の前を通って
  左に曲がって急坂を登って



学園脇の登山口から出発 08:30
紅葉の名残の中を登っていきます   少し上がると足利の街が一望
  大坊山も見えてます

尾根に出てイワイワを登って阿夫利神社の道に合流して
大小山(小)が見えてます  

  さらにイワイワを登って
  結構、急坂ですよ




       妙 義 山(みょうぎさん)()) 282m 09:15
妙義山(小)の山頂

大坊山もだいぶ遠くなりました。
山頂はこんな感じです





一旦下って
登り返します   イワイワを慎重に登って
  低山ですが、ここはイワ山です




        妙 義 山(みょうぎさん)() 313m 09:30
大小山ですが、山名は妙義山になってます

山頂からは赤城がクッキリ。黒檜山(右)の上は白くなってます。霧氷ができてるのかな?
筑波山がきれいなシルエットになっていました

山頂で常連さんと少しお話をして、大坊山に向かいます。ここまでで全体の1/3くらい。ここからが長いです、





大坊山に向かいます。直下は激下り 09:40
激下りを終えると良い眺め♪     ロープが出てくる第一関門
  登り返して小ピークに。後に大小山(大)が見えてます

次に第二関門の「ガマ岩」。下から慎重に跨ぎます。ここは落ちたらアウチ!
ホントにガマガエルの形をした岩ですね

さらに先の大岩は裏側を巻いて
やっと難所を通過  

  いくつか小ピークを越えて、「あいの山」
  「あいの山」。290mだそう

大坊山を見ながら、ここから先は下りに下ります
途中に1本だけ狂い咲きのツツジがあります     下りきったところが「越床峠」 09:55
  ここからは土の登りになります

土の道を喘ぎながら直登します。キツイ!!
登り終えた所に何故かフライパンがつり下がってます(笑)  

  やっと山頂番屋が見えてきて
  山頂番屋に着きました




  山頂番屋 11:10
山頂番屋のシンボル「無事カエル」君です

小屋のデッキでランチ
デッキからは男体山、日光連山がよく見えます   いつものランチ。冷凍の今川焼は温めて
皇帝ダリアと蝋梅がきれいに花を咲かせていますいます♪
大きくきれいに咲いた皇帝ダリア   蝋梅は良い香りが漂っています

今日は冬の月曜日で小屋番さんはお休みで、お話はできませんでしたが、ここにはトイレもあって
ゆっくりできる良いお休み処になっています。地元の砕石屋さんがボランティアでやってくれています。






ゆっくり休んで出発 12:20
小屋から急登すると眺めの良いところにでます     眼下にはゴルフ場や砕石場が見えて
  ゴルフ場の下に見える砕石場

振り向くと、ここまで歩いてきた稜線がよく見えます。随分歩いてきましたねぇ(笑)
前には大坊山が見えてます


少し歩いて展望地にでると
赤城もクッキリ  

  登って、下って、大坊山の手前のピークまできました
  日が射すと残り紅葉もきれいですね

最後の登りにかかります
後は今まで歩いてきた稜線です     やっと山頂の石碑が見えてきて
  大坊山の山頂に到着です




    大 坊 山(だいぼうやま) 285m 13:00
大坊山山頂

大坊山からも赤城が大きく見えています
焼失した社の土台が残り、奥に小さな「大山祇神社奥ノ院」の祠があります。



大山祇神社を後にします 13:10
残り紅葉の中を下って     下に再建された大山祇神社にお参りをして
  駐車場に戻ってきました

大山祇神社Pに到着 13:30
今日は1万9千8百歩でした
おつかれさまでした



〆の温泉はお隣の「鹿島園
相変わらずチープな鹿島園(笑)

佐野のアウトレットで孫のクリスマスプレゼントを買ってから、佐野の「やよい軒」で夕食
やよい軒   「鶏もも一枚揚げ定食」と「チゲ鍋定食」を食べて帰りました







今日は、午前中は風はありませんでしたが薄曇りで寒かったです。
ランチをしていると晴れてきて、ぽかぽかの稜線歩きになりました。
久しぶりのお山歩きは、のんびり気持ちよく歩けました♪
また、温泉もありがたい季節になりましたね


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい