2019年 場         所 天  気
04月26日(金) 高 尾 山(たかおさん) 六号路 599m 景 信 山(かげのぶやま) 727m
時々
小雨降る高尾山口に集合

06:15 → (JR)板橋駅 / 新宿駅 /06:56(京王線)高尾山口駅 07:52

高尾山口駅 08:35 → 08:40 ケーブル駅 → (六号路) → 09:00 琵琶滝 → 10:30 高尾山 10:40 → 11:20 一丁平 → 11:45 小仏城山 → 12:15 小仏峠 → 12:55 景信山(ランチ) 14:05 → 15:00 小仏バス停

15:10 小仏バス停 → 15:25 高尾駅北口 → 高尾駅 → (京王線) → 新宿駅/JR埼京線 → 板橋駅 →



今日はOB会の山行きで高尾山から景信山を歩いてきました。
3月に1人で同じコースを歩きましたが、今回は、芽吹きがはじまった新緑とヤマザクラを
見ながらのお山歩きを期待していましたが、どうもダメそう。
駅を降りるとモヤって霧雨が降っています。


今回のコース
高尾山口から六号路で高尾山山頂。一丁平、小仏城山、小仏峠から景信山へ。下りは小仏バス停に下山
参考:高尾山登山コース



小雨降る中、高尾山口駅に集合
みんな雨具を着けて完全武装です(笑)
このお天気なので、団体さん以外はほとんどいません。



08:35に出発。ケーブル駅を抜けて 08:40
下ではシャガが盛り   六号路に入ります
  「岩屋大師」を右に見ながら

途中、琵琶滝に寄り道して 09:00
琵琶滝  

  途中のベンチでひと休み。
  足元にはニリンソウが咲いてます

「飛び石」を通って
グチャグチャの飛び石が終わると、今度は急登です。     長い階段をエッチラ登っていきます。
  長い階段を終えて、ケーブル道と合流




      高 尾 山(たかおざん) 599m 10:30
展望台からの景色も真っ白!
とりあえず山頂に到着。景色も何も無いので手持ち無沙汰です(笑)ひとりは用事があるので、ここでお別れ





石段を下りて小仏城山に向かいます 10:40
木の階段を下ります。これがスベる。     一丁平で小休止 11:20
  まだヤマザクラきれいに咲いてます

ヤマザクラがまだまだきれいに咲いていますが、このお天気なので映えません
きれいに咲いてます

イカリソウが咲いてました♪
イカリソウ  

  スミレもたくさん咲いてます
  タチツボスミレ




       小仏城山(こぼとけしろやま) 670m 11:45

山頂に着いたらびっくり!! 中学生くらいの団体が300人くらいで山頂を埋めつくして、小雨の中で
みんなでお弁当を食べています。山頂標識までも行けず、即、退散して景信山に向かいました。(笑)






城山を少し下ったところのヤマザクラもきれい
小仏峠に下ります     小仏峠 12:15
  タヌキのある景信山と小仏バス停の分岐

お昼を過ぎていますが、頑張って景信山に登ります。
お腹が空いた雨の中の登りはキツイ  

  山頂直下の急登を登って
  景信山山頂に到着です。





     景 信 山(かげのぶやま) 727m 12:55
景信山の山頂標識
総勢15名。雨の中をひたすら歩いて頑張りました♪

屋根の下で、みんな揃ってランチタイム   僕のお昼はこれだけ
早速、一杯やってます(笑)   これは頂き物。他にもたくさん。デザートまで!

小仏城山とは打って変わって、こちらは山頂独占状態でした(笑)。食事を終えると、だんだん寒くなってきました。





小仏バス停に下ります。 14:05
急坂で足元が滑るので気をつけてゆっくり下ります     車道まで下ってきました。
  車道をのんびりテクテク歩き

小仏バス停に着きました。 15:00
バス停で汚れた靴をきれいにして  

  15:10発のバスに乗って
  高尾駅に向かいます

高尾駅北口に到着。 15:25
今日は2万6千7百歩。よく歩きました!
おつかれさまでした






今日は久しぶりに雨具を着けて、結局、最後まで脱ぐことはありませんでした。
それでも、風もなかったので、傘を差しながらカメラは懐に入れて歩けました。
今日からは10連休とやらで、しばらくは混雑で身動きがとれない状態になりそうなので
次のお山を考えながらの日々になりそうです。


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい