2019年 場         所 天  気
07月31日(水) 守 屋 山(もりやさん) 1650m 諏訪(すわ)
守屋山東峰から眼下に諏訪湖をのぞむ

八ヶ岳荘 07:00 → 国道20号線/152号線 → 07:55 杖突峠PS

杖突峠P 08:15 → 09:05 キャンプ場 09:15 → 10:10 守屋山東峰 10:40 → 11:10 守屋山西峰(ランチ・休憩) 12:20 → 12:40 守屋山東峰 → 13:35 キャンプ場 → 14:15 杖突峠PS

杖突峠PS → 国道20号線/152号線 → 八ヶ岳荘



今日は調子が良ければ西岳に登るつもりでしたが、とても無理なので、
杖突峠から登る「守屋山」に行きました。花の百名山になっているお山ですが、
隣の入笠山より登山者がずっと少なくて、のんびり歩けるので好きなお山です。


今回のコース
杖突峠登山口からキャンプ場を通り、守屋山東峰を経て、守屋山西峰。帰りはピストンで杖突峠に戻るコース
杖突峠PSのマップコード 218 480 006




八ヶ岳荘を7時過ぎに出て、原村、茅野を抜けて
杖突峠に向かいます
  茅野から杖突峠を登っていきます
原村に下っていくと入笠の稜線が一望です     結構な急坂を登りきると

杖突峠PSに到着 07:55
10台くらい置けるPSです
以前のPは太陽光発電の建設事務所になっていて、
道路の反対側(晴ヶ峰CC)にPSが移動してました。



道路を渡って、建設事務所の横を入ります
ソーラーパネルの横を通って     標識に沿って登っていきます
  途中でセミの抜け殻発見

一旦林道に出て、湿原に下って行きます。
ウバユリの蕾がありました  

  せせらぎの音を聞きながら木道を歩いて
  暑いですが、水の音が涼しげに聞こえます



50分ほど歩いてキャンプ場。入口に立派な「登山道入口」が立ってます。
キャンプ場の中の「守屋山諏訪社」にお参りをして

キャンプ場の奥から登山道に入ります 09:15
道の途中に「ウリハダ(瓜肌)カエデ」の木があります     少し登るとなだらかになって
  だんだん急登になってきます

ここから胸突坂
胸突坂を乗り切って大分平らになりました  

  ▽ヨツバヒヨドリ ▼オカトラノオ
  

立石コースと合流して
ホタルブクロ     山頂直下の最後の登り
  





       守 屋 山(もりやさん)東峰(ひがしほう) 1631m 10:10
守屋山東峰山頂

山頂にはナデシコがたくさん咲いて、ヒョウモンチョウが舞ってます。
オンタデがありました

アザミに止まるヒョウモンチョウ   殆ど隣の入笠山は近いのにボンヤリ
ナデシコがきれい♪     アップにしてもボンヤリですねぇ

山頂はお花がいっぱいできれいです♪ 山頂の温度計は25℃ですが、日影がないので暑い。暑い





山頂のすぐ下の「守屋神社奥宮」の前を通って西峰へ 10:40
社は鉄の折の中に入っています  

  歩きやすい道を進んでいきます。
  ウツボグサ

中嶽の手前に「元気になる木」。ブナの大木です
下から見上げると大きいですねぇ  

  「カモシカ岩」の前を通って
  ラビットハウスの先が山頂です




       守 屋 山(もりやさん)西峰(にしほう) 1650m 11:10
一等三角点のある守屋山西峰山頂

諏訪湖が一望のはずですが、今日はボンヤリです。
アップです

山頂の下に鹿除けの囲いの中にヨツバヒヨドリがたくさん咲いているので蝶が集まっています ▽アサギマダラ
ホタルブクロが鈴なり     ヒョウモンチョウとモンシロチョウ

鹿除け柵の下でランチにしました
写真撮るのを忘れて半分以上食べちゃいました(笑)

人が少ないので、ぼんやり見える諏訪湖やヨツバヒヨドリに群がる蝶を見ながらのんびりしました。





ラビットハウスを覗いて、下ります。 12:20
中はきれいに整頓されています。     歩きやすいきれいな道を下っていきます
  元気になる木を通って

▽アゲハチョウ ▼アサギマダラ
アサギマダラ  

東峰の奥宮まで戻ってきました。12:40
  東峰はスルーします

立石コースとの分岐を左に下ります
キャンプ場の上まできました     キャンプ場の中を通って 13:35 
  湿原の木道に入ります

ソーラーパネルのところまで戻ってきました
道路を渡ってPSに戻ります  

  杖突峠PSに到着 14:15
  今日は1万9千歩でした
  おつかれさまでした




八ヶ岳荘に戻ってきました 15:40   汗を流して、6時から夕食タイム
八ヶ岳荘   今日は、馬刺、鶏の朴葉焼、トンカツ、茶碗蒸etc
八ヶ岳荘は洗濯機・乾燥機が使えるので、汗まみれになった物も夕食前にはきれいになります。着替えが少なくて済みます。






今日は、相変わらず体調は回復しないので、守屋山で丁度良かったです。
昨日ほどヘロヘロにならずにお山歩きが楽しめました♪
夜は布団を掛けるほど涼しいので、助かります。夏はズーっとここにいられれば最高なんですけど(笑)


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい