2020年 場         所 天  気
11月05日(木) 地 蔵 岳(じぞうだけ)1674m長七郎山(ちょうしちろうやま)1579m赤城(あかぎ) +α
赤城地蔵岳山頂から黒檜山、大沼をのぞむ

05:25 →
関越道・練馬/駒寄SIC 06:55 → 赤城道路 → 08:00 小沼P

小沼P 08:15 → 08:40 八丁峠登山口 → 10:00 地蔵岳 10:15 → 10:00 八丁峠11:05 おとぎの森分岐 → 10:30 長七郎山(ランチ) 11:15 → 11:00 鳥居峠分岐 → 11:25 小沼P
12:30 覚満淵散策 → 13:30 赤城神社


赤城神社P → よしおか温泉 → イルクオーレ → 関越道・駒寄SIC/練馬IC →



お天気も良さそうなので、赤城へ。いつもこのところ荒山・鍋割山ばかりですが、
何となく地蔵岳からの黒檜山、大沼の絶景が見たくなって、赤城の上まで足を延ばして
地蔵岳、長七郎山に行きました。小沼Pに着くと標高が高いので寒いです!
八丁峠からササッと登って、山頂からお約束の絶景を眺めました♪
第1目的達成です。それから後は下のレポをどうぞ(笑)。

今回のコース
小沼Pから八丁峠を経て地蔵岳。下って小沼湖畔、おとぎの森分岐を経て長七郎山。
下りは鳥居峠分岐を経て小沼Pに戻るコース
「小沼P」のマップコード 261 427 198



珍しく関越道からクッキリ赤城が見えました   大鳥居を抜けて赤城道路へ
駒寄SICで下りて 07:32   黒檜山が見えてくればあと少し

小沼Pに到着。08:25
Pには時間待ちしているバンが1台だけ
珍しく山行きの車はありません。



Pを出発して、八丁峠へ。08:40
左には小沼が見えてます。寒〜い! 八丁峠から登りはじめます。08:45
  木の階段をセッセコ登っていきます

途中、後には小沼と長七郎がきれいに見えています♪
今日はお天気も良いのできれいです。

しばらく登ると鉄塔群が見えてきて
周りの斜面も陽が当たってキレイ

  ガレガレを登っていくと・・・
  以前より鉄塔が増えたような感じがしますが




   地 蔵 岳(じぞうだけ) 1674m 09:15
地蔵岳山頂

黒檜山と大沼の赤城を代表する景色ですね♪ 定番ですが、やっぱり絶景です!
地蔵岳の鉄塔群。写真だけでも8つ。
△山頂の鉄塔群は写真だけでも8つあります。以前より増えたような気がしますが・・・

久しぶりにこの景色を生で見ました(笑)。30分登っただけでこんな絶景が見られるお山は貴重ですね




山頂を後にします 09:30
直下の笹の中はグチョグチョ   小沼を見ながら木の道を快適に下って
  日影はまだ霜が着いているので滑ります。

ドンドン下って
団体さんとすれ違いました

  登山口が見えてきました。09:50
  八丁峠から車道を戻って



途中の標識で小沼へ 09:55
小沼の湖畔に出て   小沼の湖畔をテクテク歩いて
  所々に紅葉の名残があります

湖畔から黒檜山、駒ヶ岳がきれいに見えていました。
小さい鳥居の前を通って

おとぎの森との分岐を長七郎山へ 10:10
最初は笹を掻き分けながら   ガレ場をひと登りして
  紅葉の名残ですが、枯葉の寸前(笑)

賽の河原にでると荒山が姿を現して
賽の河原を抜けて

  少し登ると・・・
  もう山頂に着きました〜




 長七郎山(ちょうしちろうやま) 1579m 10:30
地蔵岳をバックに長七郎山山頂

荒山と奥に未だ雪の被っていない浅間山が見えました。
皇海山(右)の左奥に雪の被った日光白根山が頭だけ
△皇海山(右)の左奥に雪の被った日光白根山が頭だけ


覚満淵でランチと思っていましたが、混んでいそうなので、ここで早ランチ。
八ヶ岳も全部見えていたんですよ!  いつものホットドッグが一つしか残っていなかったので、一つは卵サンド


地蔵岳も長七郎山も両方30分足らず。やはり荒山・鍋割に比べると物足りないですね(笑)




下ります。11:30
肩まで下ってきて 11:40   小沼を左に見ながら下ります。
  群馬には珍しくカラマツ林があったんですね

右手に大沼が見えるポイントを通って
天気が良いので黒檜山、駒ヶ岳がキレイですね♪

  小沼Pの横に戻りました。
  朝は僕の車だけでしたが、バスが3台も止まって、Pがいっぱい!!

小沼Pに到着。11:55
今日は1万5千5百歩。少ない!!
おつかれさまでした

このあと、覚満淵の散策でビジターセンターに移動します。




覚 満 淵(かくまんぶち)
覚満淵
覚満淵は木道の工事の為か水が30cmくらい抜かれていて、カモも泳げないのでいません。
五輪尾根がきれいに見えます。
お天気も良いのに人がとても少ないです。水が抜かれ、紅葉も終わっているので当たり前か(笑)

ここも久しぶりなので楽しみにしていましたが、きれいな湖面が見られなくてガッカリでした。





赤城神社(あかぎじんじゃ)
「登山お守り」。奥さんが迷いに迷って白色のにしました(笑)
いつもは猫岩から見下ろしているばっかりで、神社に寄ったのは初めてです。きれいな神社ですね♪
下は未だ紅葉が残っててきれいでした♪

覚満淵のカモはこちらの大沼に移動して、鯉といっしょに餌をもらってました(笑)




〆の温泉はよしおか温泉
直売所は定休日だったので直行



夕食は久しぶりのイルクオーレでイタリアン
イルクオーレ
多分10年ぶり位ですが、メニューも店内も同じ。
とても懐かしく、美味しくいただきました♪






今日は晴天の中を歩くことができましたが、やはり上の方は風が冷たく、寒いです。
覚満淵は工事の水抜きで干え上がって、カモも泳げなくなっていてガッカリ。
両山も覚満淵も紅葉は完全に終わっていました。
今日は昔を思い出しながら地蔵岳、長七郎山や覚満淵を歩きましたが
どちらのお山も30分足らずで山頂に着いてしまうので、下に降りてきても
何となく歩き足りなくてスッキリしないというか充実感が足りない感じでした。
まだ若いということにしておきましょう(笑)


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい