2021年 場         所 天  気
11月26日(金) 生 藤 山しょうとうさん 990m 奥多摩おくたま

生籐山山頂から左から雲の湧いてきた富士山

06:30 →
中央道・調布IC/相模湖IC 08:02 → 522号線・521号線 → 08:25 鎌沢P

鎌沢P 08:35 → 09:05 鎌沢休憩所 → 09:10 登山口 → 09:50 佐野川峠 → 10:30 三国山 10:35 → 10:40 生藤山 10:45 → 10:50 三国山(ランチ)11:50 → 12:20 佐野川峠 → 12:45 登山口 → 12:50 鎌沢休憩所 → 13:05 鎌沢P

鎌沢P → 藤野やまなみ温泉 → 中央道・相模湖IC/高井戸IC →


残り少ない晩秋の好天気で、久しぶりに生籐山に行きました。
以前は生籐山から連行峰、醍醐丸の尾根伝い和田峠に下りて、陣馬山から
鎌沢に戻る大きい周回ルートで歩いていましたが、
もう年を取って大変なので、今回は生籐山だけにしました。(笑)

今回のコース
県立鎌沢駐車場を出発し鎌沢休憩所から佐野川峠、甘草水、三国山を経て生籐山(ピストン)
鎌沢Pのマップコード 23 242 219


中央道を相模湖ICで下りて 08:02

△上野原方面へ
  .

藤野駅の交互通行の狭いトンネルを抜けて

△陣馬方面へ

鎌沢駐車場に到着 08:25

△先着車3台。あと4台停められます。



Pを出発し(08:35)、急坂の車道歩き

△標識を左折。
車のロックの忘れに気付き、急坂を2往復しました
  .

鎌沢休憩所 09:05

△休憩所の横を通り

最後の人家のところに登山口ががあります。09:10
.
△山道を登っていきます。

  .

途中、日が射すと紅葉がきれい!

△きれいですね♪

桜のプロムナードのところからはきれいな富士山が見られました。

△先週登った能岳、八重山が下に見えました。

桜のプロムナードの前を登っていきます。

△立派な鳥居をくぐって
  .

大きな鳥居の割には小さな祠が(笑)

△祠の上の紅葉がきれいです。

樹林の中を歩いていくと佐野川峠 09:50

△樹林の中のなだらかな道を登っていきます。

  .

途中「甘草水」に寄り道して

△リンドウの蕾を見つけました!

軍刀利神社からの道と合流して

△大分登ってきました。
  .

一気に周りが明るくなって

△山頂に着きました。




  三 国 山(みくにやま) 960m 10:30

武蔵、相模、甲斐の3県にまたがる山頂です。

△案内図によると、ここからは関東ふれいの道で笹尾根を通って三頭山にも行けるようです。




坂を下って生籐山に向かいます。10:35

△一旦、下って
  .

登り返します。

△直下は珍しくイワイワ




  生 藤 山(しょうとうさん) 990m 10:40

木の間から見える富士山に左から雲がかかってきてしまいました。

△こちらは東京都の山頂標識。字が薄くなってよく見えません。





三国山に戻ります。10:45

△直下はイワイワの急坂です。
  .

細い尾根から登り返して

△三国山山頂です




三国山の方がテーブル、ベンチもあって眺めが良いのでここでランチにしました。10:50

△木の枝が邪魔して富士山は見えません

△お天気は良いけど先週より寒いです




ゆっくり休んで、下ります。11:50

樹林帯の中を下っていきます。
  .

甘草水を通過

△ひたすら樹林の中を下って、桜のプロムナードを通過。

針葉樹林を過ぎると日が射して暖かくてきれい

登山口に到着です。12:45

  .

鎌沢休憩所の前を通り 12:50

△車道歩きで里山の風景を楽しんで

鎌沢Pに到着。13:05

おつかれさまでした



〆の温泉は「藤野やまなみ温泉
△温泉で温まって、食堂でさばみそ定食と煮カツ定食を食べて帰りました。





今日は生籐山までなので、ゆっくりのんびり歩けましたが、
すぐお隣で先週行った能岳、八重山に比べると
標高が高いのと大半が針葉樹林の中で日が射さないせいか、
残り紅葉はきれいでしたが、寒く感じました。
もう秋も終りですねぇ

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい