2021年 場         所 天  気
12月20日(月) 天 覧 山(てんらんざん) 195m多峯主山(とうのすやま) 271m飯能(はんのう)


天覧山から遠く富士山と奥多摩大岳山を望む

07:40 →
(JR)板橋駅 / 池袋駅 /09:10(西武池袋線)→ 08:50 飯能駅

飯能駅 08:55 → 09:25 能仁寺 → 09:45 天覧山 09:50 → 10:20 多峯主山 10:25 → 10:35 御嶽八幡神社 → 11:05 ドレミファ橋、吾妻峡 → 11:50 満州餃子(ランチ) → 12:20 飯能駅

12:24 飯能駅 →(西武池袋線) 池袋駅 / JR板橋駅 →


今日は終日予報。奥さんは他に用事があるので独りで電車に乗って
飯能のお山に行きました。前回は天覧山から日和田山を歩きましたが、今日は天覧山から多峯主山(とうのすやま)
に登って飯能河原を歩いて駅に戻る周回コースです。

今回のコース
飯能駅から能仁寺を通り天覧山、多峯主山、吾妻峡を歩き、飯能駅に戻る周回コース
参考:西武鉄道で行くハイキングコース24選



家を7時半に出て池袋で西武線に乗換え、
9時少し前に飯能駅に到着。


△飯能駅から市街地を抜けて
  .


飯能河原の観音寺の参道を通って

△観音寺

隣の諏訪八幡神社にも寄って

△諏訪八幡神社

  .

神社を抜けると市民会館の前に出て

△能仁寺前の信号に出て




能 仁 寺(のうにんじ) 09:25
山 門

△山門をくぐると大きな石灯籠が並んでます

能仁寺本堂

△能仁寺本堂

広い境内に立派な庭もある曹洞宗の大きな寺院です。



能仁寺を出て天覧山へ

△トイレのある中段を通って
  .

「十六羅漢石仏」の前を通って

△急なイワイワを登ると




  天 覧 山(てんらんざん) 195m 09:45

△お天気が良いので富士山がきれいに見えてます♪

山頂の展望台からは丹沢、富士山、奥多摩の山々がきれいに見えます

△奥多摩の大岳山。特徴ある山容なのですぐに分かります(笑)




北側斜面をドンドンドンドン下って 09:50

△高麗峠との分岐を多峯主山へ
  .

見返り坂を登って。周りに茂るのが天然記念物の「飯能笹」



標識に沿って右に入ります

△長い段差の大きい石段が続きます

  .

最後は鎖まで出てきて

△山頂に着きました




  多 峯 主 山(とうのすやま) 271m 10:20

△何故か山頂には人がいっぱい!

まだ早い時間ですが、なんで?というくらい人がいます(笑)
△奥に富士山、手前には奥多摩の峰々





早々に吾妻峡に下ります。10:25

△下っていくと社があります。
  .

武蔵御嶽神社。10:35

△神社の正面には龍崖山が見えてます

参道をさらに下って鳥居をくぐって

△市街地に出てきました

  .

車道を少し歩いて、幼稚園の先を左へ

△標識に沿って下っていくと




ドレミファ橋 11:05
△入間川が増水すると対岸に渡れないそう

吾 妻 峡(あずまきょう)

△春には川岸にニリンソウの大群落が続きますが、今はひっそり。





河原から上に上がって飯能駅へ 11:30

△車道で飯能駅へ
  .

飯能河原の赤い橋を渡って

△飯能駅に着きました。

駅近の「ぎょうざの満州」でランチを食べて 11:50

△W餃子定食650円、美味しかったです!

  .

満腹で飯能駅から電車で帰りました。12:20

おつかれさまでした





今日は風も無く暖かかったです♪。景色も良かったし
天覧山からは上着を脱いでシャツ1枚で歩いてました。
独りでチャッチャカ歩いて、駅近で中華を食べて、急行に乗って、
2時過ぎには自宅に着いて、3時のお茶ができました。楽勝です!

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい