2023年 場         所 天  気
04月10日(月) 吾 妻 峡(あづまきょう)から龍 崖 山(りゅうがいさん) 246m (飯能)

吾妻峡に咲くニリンソウ

07:25 → (JR)板橋駅 / 池袋駅 /07:57(西武池袋線)→ 08:50 飯能駅


飯能駅 08:55 → 09:25 中平河原入口 → (吾妻峡) → 10:05 ドレミファ橋 → 10:20 八耳堂 → 10:40 龍崖山 10:55 → 11:05 龍崖山登山口 → 11:15 中平河原入口 → 11:40 満州餃子(ランチ) → 12:12 飯能駅

12:24 飯能駅 →(西武池袋線) 池袋駅 / JR板橋駅 →



3日に行った仙元山のニリンソウが未だきれいだったので、
毎年行っている吾妻峡のニリンソウもきれいに咲いているかな?と思って、
お天気も良さそうだし、吾妻峡から龍崖山を歩いてみることにしました。
飯能は家から1時間半でくらいで行けて、里山をのんびり歩けるので、
好きなところです。

今回のコース
飯能駅から中平河原から吾妻峡に降りてニリンソウの花散策。ドレミファ橋から八耳堂に上がり、龍崖山へ。
帰りは金蔵寺に下り、中平河原入口を通り飯能駅に戻る周回コース。
参考:西武鉄道で行くハイキングコース24選


家を7時半前に出て、池袋から西武線の終点、飯能駅に08:50に到着。

今日は電車で一人旅です。駅から出発。08:55



駅ビルの横からひたすら西に


  .

割岩橋で入間川を渡って

△下に見えるのが飯能河原。

車道をテクテク歩いて

△吾妻峡の標識が出てきます。

  .

標識に沿って中平河原から吾妻峡へ。09:25

△河原に出ました。




  吾 妻 峡(あづまきょう)に咲くニリンソウ 09:30

△ニリンソウの大群落が次から次へ
ニリンソウの大群落

アップで

△咲き始めたばかりのニリンソウ
 .
スミレも負けずに咲いてます。

△対岸にサギが2羽いました。

中平河原からドレミファ橋まで続くニリンソウの大群落は圧巻です。
殆ど歩く人がいないのは不思議なくらいです。






今日はドレミファ橋で対岸には渡らず

△河原から上に上がります。10:05
  .

車道を少し戻って八耳堂へ

△八耳堂と軍茶利神社の説明板


八 耳 堂(はちじどう) 10:20

△八 耳 堂


鳥居の八重桜が満開。ミツバツツジは終わってました。

△軍茶利神社

  .

神社の先を行くと龍崖山登山口。

△急な階段を上って

次もロープが出てくる急階段

△やっと平らなところに出て
  .

金蔵寺からの道と合流して

△少し登って行くと




  龍 崖 山(りゅうがいさん) 246m 10:40

△広々したほぼ360度見晴らしの利く山頂です。

お地蔵さんは東(飯能の市街方向)を眺めてます。

△西の武甲山はお天気が良過ぎてモヤってます。





帰りは金蔵寺へ下ります。10:55

△八耳堂との分岐を金蔵寺へ
  .

マンガン採掘坑跡を通って

△このあたりはシロボウエンゴサクがいっぱい

登山口まで下りてきました。11:05

△車道に出ます

  .

金蔵寺の前を通って

△中平河原の入口を通り。11:15

割岩橋を渡って

△飯能の駅ビル近くまで来て
  .

駅前でランチを食べて。11:40

△W餃子定食で700円。

12:24発の急行池袋行きで帰りました。

おつかれさまでした





今日は、お目当てのニリンソウの大群落も見られたし、
ポカポカの龍崖山山頂も眺めも良くて気持ちよかったし、
年を取ると、里山歩きは楽しいですね♪

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい