2019年 | 場 所 | 天 気 |
02月13日(水) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
このところ良いお天気が続いているので、大きい富士山を見ようかということで、 本栖湖畔から比較的簡単に登れて富士山の絶景が眺められる竜ヶ岳に行きました。 天気予報も終日晴の予報だったので楽しみでしたが、本栖湖に着いても 思いっきりの曇天で、竜ヶ岳にもガスがかかっています。まさかのトホホです。 今回のコース 本栖湖キャンプ場登山口から石仏を経て竜ヶ岳山頂(ピストン) |
本栖湖キャンプ場Pに到着 08:25 ![]() 登山者用Pは何故か閉鎖中で、他に車も無いのでロープの手前に車を止めました。 ![]()
お休み処に到着 09:30 ![]() ここは本栖湖の奥に南アルプス、反対側には大きい富士山が見える絶景スポットですが、今日は何も見えません。
![]() 一瞬、ガスが切れると下に登ってきた登山道が見えて、右からはまたガスがこちらに来ています。 ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 上九の直売所に寄って ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は予想外のお天気で、最初から最後まで富士山はおろか、何も見えない中のお山歩きになりました。 晴天の予報でも、こういうこともあるんですね! まあ、しいて言えば風がほとんど無かったのでそれほど寒くなくて、 グチャグチャの荒れた道が凍っていたので、割に楽に歩けたのが救いかな? でも、ガッカリ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |