2019年 | 場 所 | 天 気 |
04月03日(水) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
お天気は良さそうだし、低山ではお花も咲きだしたので、お花を愛でようとも思いましたが、 仙人ヶ岳のアカヤシオや坪山のヒカゲツツジは未だ早そうなので、 お花がまだなら、富士山でもと思って、竜ヶ岳のリベンジも兼ねて、精進湖の三方分山、パノラマ台に行きました。 高速からも富士山がきれいに見えて精進湖に着いて車を降りると 寒い、寒い!!。桜の咲く季節なのに風も強くて冬の寒さです。 今回のコース 精進バス停から旧中道往還を登り女坂峠。女坂峠から三方分山。三方分山から精進峠へ下り、 登り返してパノラマ台。帰路はパノラマ台から精進湖分岐、パノラマ平を経て精進湖Pに戻る周回コース。 |
精進湖Pに到着 07:40 ![]() ![]()
![]() 阿南坂(女坂峠)に着きました 丁度1時間。 08:55 ![]() ここで旧中道往還から離れ、左の山道に入ります。 ![]()
![]()
![]()
![]() 精進峠に着きました。精進湖方向の眺めです 10:25 ![]()
![]() ![]()
精進湖Pに到着 13:35 ![]() おつかれさまでした ![]()
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、桜が咲く季節とは思えない寒さでしたが、そのおかげかクッキリきれいな富士山が見られました。 今日のパノラマ台からの眺めは今までで1、2を争うほどの眺めでした。 これから暖かくなると遠望は利かなくなって、いよいよお花の季節になりますね♪ 良い季節になってきましたネ 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |